ホーム > お知らせ > 2025年2月アーカイブ

2025年2月アーカイブ

 ティーンズコーナー展示 「いいね!の本棚~中学生・高校生におすすめの本~」 開催中! 

 詳しくはティーンズページをご覧ください。

【展示期間:2025年2月20日(木曜日)~2025年5月21日(水曜日)】

R702-05teens_1.JPG R702-05teens_2.JPG

県内の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校向けに行っているサービスをご案内する「学校支援」のページを作成しました。

詳細は、「学校支援のページ」をご覧ください。

図書館ホームページのトップページにあるバナー学校支援のページからもアクセスできます。

キャッシュレス決済 利用停止のお知らせ

 システム変更のため、3月1日(土曜日)から当面の間キャッシュレス決済が全て停止となります。

 総合案内窓口での施設利用料のお支払いは、現金のみの取り扱いとなります。

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 ※指定管理者サイトへはこちら:山梨県立図書館 交流施設予約サイト

20250207_SPSoshirase.png

パスファインダーとは、調べるテーマについての情報の探し方をまとめたものです。
ティーンズページでは、小学校高学年・中学生・高校生を対象に作成したパスファインダーを公開しています。
今回は、次の6つのテーマについて、新規作成を行いました。

<テーマ>

  1. 「手話」について調べよう!
  2. 「世界遺産」について調べよう!
  3. 「防災」について調べよう!
  4. 「SDGs:目標6. 安全な水とトイレを世界中に」について調べよう!
  5. 「SDGs:目標13. 気候変動に具体的な対策を」について調べよう!
  6. 「甲府空襲」について調べよう!

ティーンズページ<調べてみよう〈パスファインダー〉>からご覧ください。

令和6年度「子どもの読書ステップアップ講座」修了者を子どもの読書指導者として登録し、修了者の所属団体名簿を掲載しました。講師を依頼する場合は、「修了者所属団体名簿」をご確認の上、それぞれの連絡先へ直接お問合せください。

子ども読書支援センターのページから講師派遣・紹介をご覧ください。

内容は、絵本の読み聞かせとわらべうた・手遊びです。ぜひ親子でご参加ください。

◇よちよちおはなし会(0~2歳向け): 赤ちゃん絵本の読み聞かせや親子で楽しめるわらべうた、手遊びを行います。

3月5日(水曜日)、7日(金曜日)、11日(火曜日)、13日(木曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)、25日(火曜日)、26日(水曜日)、4月3日(木曜日)、4日(金曜日)、8日(火曜日)、10日(木曜日)、16日(水曜日)、18日(金曜日)、22日(火曜日)、24日(木曜日)、30日(水曜日)

14時30分から14時55分頃まで

◇とことこおはなし会(3歳~小学生向け):土曜日、日曜日、祝日に開催します。おすすめ絵本の読み聞かせや、わらべうた、手遊びを行います。

3月1日(土曜日)、2日(日曜日)、8日(土曜日)、9日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)、20日(木曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)、4月5日(土曜日)、6日(日曜日)、12日(土曜日)、13日(日曜日)、19日(土曜日)、20日(日曜日)、 26日(土曜日)、27日(日曜日)、29日(火曜日)

14時30分から14時55分頃まで

当日の9:00~14:25に申込受付をいたします。
詳しくは、3・4月のおはなし会のお知らせちらし(PDF)をご覧ください。

※4月のとことこおはなし会は、こどもの読書週間記念イベント開催期間中(4月12日~5月11日)「こどもにすすめたい本2025」に選ばれた本の読み聞かせを開催します。

      3gatu4gatuohanashikai-1.png 3gatu4gatuohanashikai-2.png