山梨県立図書館では、今年9月から来年3月にかけて、「かいぶらり教養セミナー 金田一館長連続講座『日本語学への招待』」を開催します。
4年ぶりの連続講座としての開催となりますが、皆さんが参加しやすいように各回単位での受付も行います。
現在は第2回の受講を受け付けています。
※連続講座としての受講は定員に達しました。
(上の画像をクリックするとチラシがダウンロードできます。)
第2回を受講希望の方(会場またはオンライン)
受付期間
- 9月24日(水曜日)受付開始
※定員に達し次第、受付終了
定員
会場:50名
オンライン:100名
(いずれも先着順)
注意事項
各回申込で6回受講しても特典の修了証書はお渡しできませんのでご注意ください。
申込方法
【会場参加】
(1)電話(055-255-1040)
(2)図書館カウンター
チラシ裏面にご記入いただき、カウンターで職員にお渡しください。
(1階サービスカウンター、児童カウンター、2階サービスカウンター)
(3)ウェブフォーム
→専用フォームからお申込みください。(外部サイトへリンクします)
【オンライン受講(Zoom)】
- Zoomのウェビナー登録
→こちらからウェビナー登録をしてください。(外部サイトへリンクします)
オンラインでご視聴される方へ
・オンラインはリアルタイム配信のみで後日のアーカイブ配信はございません。
※Zoomのご利用方法等について
Zoomウェビナー 使用方法マニュアルをご参照ください。
Zoomウェビナーの操作に関するお問い合わせには対応いたしかねますのでご了承ください。
講座概要(全体)
講座日(全6回)
第1回:9月24日(日曜日)
第2回:10月21日(土曜日)
第3回:12月17日(日曜日)
第4回:1月21日(日曜日)
第5回:2月17日(土曜日)
第6回:3月10日(日曜日)
講座時間
各回ともに14:00~16:00(予定)
会場
山梨県立図書館 2階多目的ホール
キャンパスネットやまなし
この講座はキャンパスネットやまなし連携講座です。
受付にて、「まなびの手帳」をご提示いただければ、単位認定印を押します。
→連続講座として受講希望の方※連続講座受講分は定員に達しました※
受付期間
定員
50名(先着順)
受講要件
高校生以上で、全6回すべて会場での出席が可能な方
修了特典
金田一館長サイン入り修了証書
※6回目講座終了後にお渡しします。
※各回申込で6回すべてを受講しても修了証書の対象にはなりません。
お問い合わせ
山梨県立図書館 総務企画課
電話番号 055-255-1040