山梨県内の公共図書館等の職員が、2021年に出版された本の中から「こどもにすすめたい本」110冊を選び、冊子を作成しました。冊子は県内の公共図書館等で配布する他、当館ホームページからご覧いただけます。
掲載図書は貸出が可能です。ご利用を希望される方はお問い合わせください。
山梨県内の公共図書館等の職員が、2021年に出版された本の中から「こどもにすすめたい本」110冊を選び、冊子を作成しました。冊子は県内の公共図書館等で配布する他、当館ホームページからご覧いただけます。
掲載図書は貸出が可能です。ご利用を希望される方はお問い合わせください。
「やまなし子どもの読書情報」第24号 (2022年3月発行)(PDF)
〈記事内容〉
◇県内図書館活動紹介 甲府市立図書館 子ども向け読書記録 「マイブックメモリー」
◇気になるトピック 電子書籍のご紹介
◇追悼 〈那須正幹さん〉〈エリック・カールさん〉
「子ども読書支援センターニュース」第42号 (2022年3月20日発行)(PDF)
〈記事内容〉
◇第3回・第4回 子どもの読書指導者養成講座を開催しました。
◇令和3年度 子ども読書支援センター活動報告
◇第4回・第5回 子どもの読書オープンカレッジを開催しました。
◇研修会の講師として3団体に県立図書館職員を派遣しました。
※過去の「子ども読書支援センターニュース」は、山梨県子ども読書支援センターのページからご覧ください。
「いいね!の本だな」~小学校1・2年生編~を発行しました。
小学校1・2年生を対象としたおすすめの本50冊を紹介しています。
インターネットサービスでメールアドレスを登録してある方は、申込方法に関わらず、予約した本がご用意できたときの図書館からの連絡を、Eメールで受け取ることができます。
Eメールでご連絡ができるのは、すでにインターネット予約をご利用の方、またはマイライブラリーでメールアドレスを登録してある方に限ります。
Eメールでのご連絡を希望する方は、事前にインターネットサービスのお申込みと、メールアドレスの登録を行ってください。