検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働条件変更の基本と実務 (BASIC&PRACTICE)

著者名 石嵜 信憲/編著
著者名ヨミ イシザキ ノブノリ
出版者 中央経済社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106664626366.3/イシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
366.3 366.3
労働条件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951529134
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石嵜 信憲/編著   橘 大樹/著   石嵜 裕美子/著
著者名ヨミ イシザキ ノブノリ タチバナ ヒロキ イシザキ ユミコ
出版者 中央経済社
出版年月 2016.9
ページ数 1,18,196p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-19591-4
分類記号 366.3
分類記号 366.3
書名 労働条件変更の基本と実務 (BASIC&PRACTICE)
書名ヨミ ロウドウ ジョウケン ヘンコウ ノ キホン ト ジツム
内容紹介 企業が生き残るため、労働者の待遇を不利益に変更する際の実務を、法律や判例など法的な観点から解き明かす。理解度をチェックできる問題も掲載。『ビジネス法務』連載を大幅に加筆・修正して書籍化。
著者紹介 明治大学法学部卒業。弁護士。経営法曹会議常任幹事。著書に「懲戒権行使の法律実務」「実務の現場からみた労働行政」など。
叢書名 BASIC&PRACTICE

(他の紹介)内容紹介 労働者の待遇は、労働契約を締結した時点の内容を遵守することが、労使の信頼関係を構築する上で重要です。しかし経営環境の変化等で、労働条件を常に維持することは難しく、変更せざるを得ない場合も存在します。本書は、企業が生き残るため、労働者の待遇を不利益に変更する際の実務を、法律や判例など法的な観点から解き明かします。
(他の紹介)目次 労働条件の設定と変更
労働条件の不利益変更と判例法理
労働条件変更の実務手法・その1(労働組合が関係しない場合)
労働条件変更の実務手法・その2(労働組合が関係する場合)
賃金制度の変更
退職金・企業年金の変更
労使慣行の是正・破棄
賞与の減額・不支給
福利厚生の廃止・変更
労働時間制度の変更〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石嵜 信憲
 明治大学法学部卒業。1975年司法試験合格、1978年弁護士登録。以後、労働事件を経営者側代理人として手がける。2002〜2004年司法制度改革推進本部労働検討会委員。2002〜2010年日弁連労働法制委員会副委員長。現在、経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橘 大樹
 2005年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2007年一橋大学法科大学院修了、司法試験合格、2008年司法修習修了(61期)、弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、石嵜信憲法律事務所(現・石嵜・山中総合法律事務所)入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石嵜 裕美子
 2011年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2013年東京大学法科大学院修了、司法試験合格、2014年司法修習修了(67期)、弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、石嵜・山中総合法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。