検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

改正女性活躍推進法等と各種ハラスメント対応 

著者名 布施 直春/著
著者名ヨミ フセ ナオハル
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107401820366.3/フセ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.3 366.3
パワーハラスメント セクシャル ハラスメント マタニティハラスメント 女性活躍推進法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951872945
書誌種別 和図書(一般)
著者名 布施 直春/著
著者名ヨミ フセ ナオハル
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2019.10
ページ数 9,250p
大きさ 21cm
ISBN 4-86326-285-0
分類記号 366.3
分類記号 366.3
書名 改正女性活躍推進法等と各種ハラスメント対応 
書名ヨミ カイセイ ジョセイ カツヤク スイシンホウ トウ ト カクシュ ハラスメント タイオウ
副書名 2019年法改正対応
副書名ヨミ ニセンジュウキュウネン ホウカイセイ タイオウ
内容紹介 パワハラ・セクハラなど、企業は各種ハラスメント対応をどのように実施し、就業規則・規程はどのように作ったらよいか、企業内の委員会はどのようにつくり、どう運用したらよいかなどについて、規程例と共に実務的に解説する。
著者紹介 1944年生まれ。明治大学法学部卒業。羽田タートルサービス(株)本社審議役。公益財団法人清心内海塾常務理事。労務コンサルタント。著書に「「働き方改革関連法」早わかり」など。

(他の紹介)目次 第1部 女性活躍・ハラスメント規制法(関係五法の改正)の内容(女性活躍・ハラスメント規制法(関係五法の改正)の要点
女性活躍推進法の改正 ほか)
第2部 企業の各種ハラスメント防止措置と発生時の対応(パワハラ
セクハラ ほか)
第3部 ハラスメント被害者が発症するおそれのある精神疾患の種類、特性、職場における配慮のしかた(精神疾患(障害))
第4部 従業員が精神疾患を発症した場合の使用者の義務・責任と社会・労働保険の取扱い(使用者の義務・責任―安全配慮義務、損害賠償責任ほか
労災保険による補償給付―業務上外の新認定基準、補償給付の内容、請求手続等 ほか)
(他の紹介)著者紹介 布施 直春
 2016年11月3日瑞宝小綬章受章。1944年生まれ。1965年、国家公務員上級職(行政甲)試験に独学で合格。1966年労働本省(現在の厚生労働省)に採用。その後、勤務のかたわら新潟大学商業短期大学部、明治大学法学部(いずれも夜間部)を卒業。(元)長野・沖縄労働基準局長。(前)港湾貨物運送事業労働災害防止協会常務理事、清水建設(株)本社常勤顧問。関東学園大学・新潟大学大学院・社会福祉専門学校非常勤講師(労働法、公務員法、社会福祉ほか、通算15年間)(現在)羽田タートルサービス(株)本社審議役、公益財団法人清心内海塾(障害者・刑務所出所者等の就職支援事業)常務理事、社会福祉法人相思会(知的障害児施設)理事、労務コンサルタント、著述業ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。