令和7年3月20日(木)、当館1階交流ルーム104にて、国際交流事業「ことばのひろば バングラデシュチャチャチャ!日本チャチャチャ!」を開催しました。今回は、バングラデシュ、チッタンゴン出身のバルア バブラ シンハさんに講師を務めていただきました。講演内容は、次のとおりです。
①「音楽コーナー」では、バルアさんが民族楽器の打楽器タブラを、奥様が歌とアコーディオンを、娘さんお二人も歌と打楽器をそれぞれ演奏してバングラデシュの音楽を披露してくださいました。
②「ことばコーナー」では、ベンガル語の文字体系の説明から始まり、基本的な会話のフレーズを紹介してくださいました。
③「紹介コーナー」では、「川と黄金の繊維の国、バングラデシュ」というテーマでバングラデシュの歴史や文化について豊富な画像を使いながら、流ちょうな日本語で解説してくださいました。