検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道元思想大系 3

出版者 同朋舎出版
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103641122188.8/ドウ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
00 00
山梨日日新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950100829
書誌種別 和図書(一般)
出版者 同朋舎出版
出版年月 1995
ページ数 406p
大きさ 23cm
分類記号 188.81
分類記号 188.81
書名 道元思想大系 3
書名ヨミ ドウゲン シソウ タイケイ
伝記篇
3
高橋 秀栄/[ほか]編集

(他の紹介)内容紹介 成熟した大都市を襲った未曾有の災害に向き合い、復興に全精力を傾注した知事のオーラルヒストリー。悲しみ、憤り、気概、感謝、…、知事が本音で語った15年の記録。活字として残し、長く記憶すべき災害と復興の記録。
(他の紹介)目次 第1編 災害対策(分権型社会の危機管理
自らの命は自ら守る
防災士を育てよう
公選首長の危機管理バックアップを
自衛隊のあり方
社会基盤の整備
国土政策
災害対策物語余談)
第2編 復興対策(大震災前夜
大地震発生
復興のスキーム
創造的復興へ
阪神・淡路震災復興計画
経済人の群像
復興対策物語余談
復興進む)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。