検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたりでまいご 

著者名 いとう ひろし/さく
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 徳間書店
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103997961913/イト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 広瀬 弦
2016
小学館児童出版文化賞 日本絵本賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950007935
書誌種別 和図書(児童)
著者名 いとう ひろし/さく
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 徳間書店
出版年月 2002.2
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-19-861484-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ふたりでまいご 
書名ヨミ フタリ デ マイゴ
内容紹介 あたしは世界一のおねえちゃん。弟だって世界一のはず。だから、まいごになってもふたりならだいじょうぶ…? 元気のいいきょうだいのちょっと変わった冒険を描く楽しいお話。
著者紹介 1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。絵本・挿絵などで活躍。作品に「おさるのまいにち」シリーズ、「ごきげんなすてご」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 雄大な自然の中から生まれた素朴で、実直な人びとの物語。読んであげるなら4・5歳から。自分で読むなら小学中学年以上。
(他の紹介)著者紹介 福井 信子
 1983年、東京大学大学院言語学専攻修士課程修了。現在、東海大学文学部北欧学科講師。専門は、デンマーク語を中心とした北欧語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯沢 朱実
 1982年より家庭文庫を開き、子どもに読み聞かせやお話の語りをしている。語り手、講師として、小学校をはじめさまざまな場で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。