検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニーチェ以後 

著者名 三島 憲一/著
著者名ヨミ ミシマ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105631469130/ミシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 憲一
2011
130 130
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950915307
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三島 憲一/著
著者名ヨミ ミシマ ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3
ページ数 9,252p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024280-6
分類記号 130
分類記号 130
書名 ニーチェ以後 
書名ヨミ ニーチェ イゴ
副書名 思想史の呪縛を越えて
副書名ヨミ シソウシ ノ ジュバク オ コエテ
内容紹介 ニーチェの破壊的理性とベンヤミンの美的思考とを結ぶ線上に、普遍主義という名が引き起こしがちな疑惑や、相対主義という名の自己愛に陥らない、普遍的理性の可能性を探り出す。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程中退。専攻はドイツ思想・近代化論。東京経済大学教授。著書に「ニーチェ」「ニーチェとその影」「戦後ドイツ」など。

(他の紹介)内容紹介 思想史という名の、思考の昆虫標本を破壊する。つねに同時代と闘った、生きた思想の繊細な戦略を掘り起こすために―近代と反近代、理性と非理性、西洋と非西洋、普遍と個物…これらの二項図式を発想の土台とすることで、見えなくなるものとは何か。固定した思考の水路や、完成された思想という神話を廃し、今日を生きるための、アクチュアルな批判精神をよび起こそうとする。ニーチェの破壊的理性とベンヤミンの美的思考とを結ぶ線上に、普遍主義という名が引き起こしがちな疑惑や、相対主義という名の自己愛に陥らない、普遍的理性の可能性を探り出す。
(他の紹介)目次 ニヒリズムとナルシシズム―「ニヒリズム克服」についての京都学派の妄想
1 理性と差異(ヨーロッパへの懐疑とニーチェ
哲学と非ヨーロッパ世界
歴史と歴史哲学―ヨーロッパ近代のトポスの崩解)
2 思想史の呪縛を越えて(プラトン変貌―ニーチェ、ハイデガー、ガーダマー
破壊的理性の美学―素描の試み
ハーバーマスとデリダのヨーロッパ―講演テクスト)
(他の紹介)著者紹介 三島 憲一
 1942年生まれ。専攻、ドイツ思想・近代化論。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程中退。現在、東京経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。