検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語哲学大全 1

著者名 飯田 隆/著
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 勁草書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107730202801.0/イイ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田 隆
2022
801.01 801.01
言語哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952133253
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯田 隆/著
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 勁草書房
出版年月 2022.9
ページ数 12,262,14p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-10309-6
分類記号 801.01
分類記号 801.01
書名 言語哲学大全 1
書名ヨミ ゲンゴ テツガク タイゼン
内容紹介 分析哲学とも呼ばれる現代の哲学を展望する。1は、現代の言語哲学の始祖フレーゲとラッセルについて、その議論のエッセンスをわかりやすく解説。1987年の初版出版以降の展開を述べた後記、補註を加えた増補改訂版。
著者紹介 1948年札幌市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。慶應義塾大学名誉教授。著書に「新哲学対話」「日本語と論理」「虹と空の存在論」など。
各巻書名 論理と言語

(他の紹介)内容紹介 現代の言語哲学の始祖フレーゲとラッセルについて、その議論のエッセンスをわかりやすく解説。分析哲学が何を問題にしてきたかを論じて日本での受容の素地を作ったロングセラーの大河入門書第1巻、35年を経て遂に増補改訂!
(他の紹介)目次 序論
第1章 フレーゲと量化理論(ひとつの問題
文の論理形式
フレーベは言語哲学者か? ほか)
第2章 フレーゲ的意味論の基礎(意味と像
文脈原理と合成原理
意義SinnとイミBedeutung ほか)
第3章 ラッセルと記述の理論(前史:『数学の原理』の意味論
革命:「表示について」(一九〇五)
余波:論理的固有名を求めて ほか)
後記 二〇二二年
(他の紹介)著者紹介 飯田 隆
 1948年札幌市に生まれる。現在、慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。