検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観念説と観念論 

著者名 佐藤 義之/編著
著者名ヨミ サトウ ヨシユキ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107864340133/カン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 義之 松枝 啓至 渡邉 浩一 安部 浩 内田 浩明 神野 慧一郎 戸田 剛文 冨田 恭彦 松本 啓二朗
2023
133 133
哲学-歴史-近代 観念論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952177617
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 義之/編著   松枝 啓至/編著   渡邉 浩一/編著   安部 浩/著   内田 浩明/著   神野 慧一郎/著   戸田 剛文/著   冨田 恭彦/著   松本 啓二朗/著
著者名ヨミ サトウ ヨシユキ マツエ ケイシ ワタナベ コウイチ アベ ヒロシ ウチダ ヒロアキ カミノ ケイイチロウ トダ タケフミ トミダ ヤスヒコ マツモト ケイジロウ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.3
ページ数 5,171p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1702-0
分類記号 133
分類記号 133
書名 観念説と観念論 
書名ヨミ カンネンセツ ト カンネンロン
副書名 イデアの近代哲学史
副書名ヨミ イデア ノ キンダイ テツガクシ
内容紹介 「イデア」は近代において、どのように変容したのか。哲学者たちの「イデア/観念」をめぐる多彩な思想の解説を通して、西洋近代哲学の展開を浮かび上がらせる。
著者紹介 京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に「「態勢」の哲学」など。

(他の紹介)内容紹介 「イデア」は近代において、どのように変容したのか。哲学者たちの「イデア/観念」をめぐる多彩な思想の解説を通して、西洋近代哲学の展開を浮かび上がらせる正統的かつユニークな哲学史論集。
(他の紹介)目次 観念説と観念論
第1部 デカルトからカントまで(17・18世紀)(デカルトの観念説―自然学的観点から
古典的経験論と自然主義―クワイン=ロック的な自然主義的視点の検討
バークリとリード―常識を巡って
ヒュームにおける「実験的」という概念―因果関係・情念・人間本性の認識論的解明
カントの超越論的観念論―その特徴と形而上学の再建)
第2部 ヘーゲルからハイデガーまで(19・20世紀)(ドイツ観念論をめぐって―スピノザとヘーゲル
新カント派におけるイデアとアプリオリ―オットー・リープマン『現実の分析のために』に即して
現象学における「本質」と直観―フッサール、メルロ=ポンティ、レヴィナス
ハイデガーと「観念」―西洋形而上学の行方)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 義之
 1962年生。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松枝 啓至
 1978年生。大阪工業大学・龍谷大学非常勤講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 浩一
 1981年生。福井県立大学学術教養センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安部 浩
 1971年生。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 浩明
 1970年生。大阪工業大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神野 慧一郎
 1932年生。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸田 剛文
 1973年生。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨田 恭彦
 1952年生。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 啓二朗
 1968年生。大阪教育大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 観念説と観念論   「イデアの近代哲学史」に向けて   1-15
松枝 啓至/著 渡邉 浩一/著
2 デカルトの観念説   自然学的観点から   19-32
松枝 啓至/著
3 古典的経験論と自然主義   クワイン=ロック的な自然主義的視点の検討   33-45
冨田 恭彦/著
4 バークリとリード   常識を巡って   47-62
戸田 剛文/著
5 ヒュームにおける「実験的」という概念   因果関係・情念・人間本性の認識論的解明   63-82
神野 慧一郎/著
6 カントの超越論的観念論   その特徴と形而上学の再建   83-97
内田 浩明/著
7 ドイツ観念論をめぐって   スピノザとヘーゲル   101-119
安部 浩/著
8 新カント派におけるイデアとアプリオリ   オットー・リープマン『現実の分析のために』に即して   121-135
渡邉 浩一/著
9 現象学における「本質」と直観   フッサール,メルロ=ポンティ,レヴィナス   137-152
佐藤 義之/著
10 ハイデガーと「観念」   西洋形而上学の行方   153-168
松本 啓二朗/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。