検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の近代仏教 (講談社学術文庫)

著者名 末木 文美士/[著]
著者名ヨミ スエキ フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107745952B181/スエ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末木 文美士
2022
181 181
仏教哲学 仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952143633
書誌種別 和図書(一般)
著者名 末木 文美士/[著]
著者名ヨミ スエキ フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2022.11
ページ数 307p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-529726-1
分類記号 181
分類記号 181
書名 日本の近代仏教 (講談社学術文庫)
書名ヨミ ニホン ノ キンダイ ブッキョウ
副書名 思想と歴史
副書名ヨミ シソウ ト レキシ
内容紹介 仏教は近代にグローバル化し、日本の「仏教」も大きな変化を被った。浄土思想の展開を、清沢満之、曽我量深、倉田百三に探り、近代仏教がどのように形成されたのかを解き明かす。
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 仏教は近代に、グローバル化した。日本の「仏教」も大きな変化を被った。浄土思想の展開を、清沢満之、曽我量深、そして倉田百三に探る。海外でも活躍した鈴木大拙の禅思想とは?日本史学者・家永三郎の「否定の論理」とは?創価学会と仏教の世俗化の関係とは?時代と政治に翻弄されながら、近代仏教が、どのように形成されたのかを解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 伝統と近代
1 浄土思想の近代(清沢満之研究の今―「近代仏教」を超えられるか?
宗派の壁は超えられるか―曽我量深の「日蓮論」をめぐって ほか)
2 日蓮思想の展開(国家・国体・天皇と日蓮思想―田中智学を中心に
世俗化と日蓮仏教―松戸行雄の「凡夫本仏論」をめぐって)
3 鈴木大拙と霊性論(大拙批判再考
鈴木大拙における「日本的」と「中国的」―『日本的霊性』を中心に)
4 日本仏教と大乗仏教(家永三郎と戦後仏教史学
大乗非仏説論から大乗仏教成立論へ―近代日本の大乗仏教言説 ほか)
(他の紹介)著者紹介 末木 文美士
 1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学・国際日本文化研究センター名誉教授。専門は、仏教学・日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。