検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はたらく車 (ポプラディア大図鑑WONDA)

著者名 小賀野 実/監修
著者名ヨミ オガノ ミノル
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106651037537/ハタ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小賀野 実
2016
537.9 537.9
日本人(東南アジア在留) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951515371
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小賀野 実/監修
著者名ヨミ オガノ ミノル
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7
ページ数 62p
大きさ 22×22cm
ISBN 4-591-15079-5
分類記号 537.9
分類記号 537.9
書名 はたらく車 (ポプラディア大図鑑WONDA)
書名ヨミ ハタラク クルマ
内容紹介 工事で活躍する車、人やものを運ぶ車、くらしを支える車など、わたしたちの身のまわりではたらいている車のしくみや、特別な部分を写真でわかりやすく説明する。裏表紙にクイズあり。
叢書名 ポプラディア大図鑑WONDA
叢書名 超はっけんのりもの大図鑑

(他の紹介)目次 序章 日本軍兵士の残留
第1章 残留兵士の組織化と英雄化―インドネシア
第2章 土着化した残留兵士―マレーシア、シンガポール、タイ
第3章 特異な残留兵士―グアム島、ルバング島、山西省
第4章 残留兵士と家族―ラオス、ベトナム
第5章 忘却された残留兵士―台湾人
終章 映像における残留兵士の実像と表象
(他の紹介)著者紹介 林 英一
 1984年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学。一橋大学博士(社会学)。現在、二松学舎大学文学部歴史文化学科准教授。インドネシア残留日本兵の社会史研究で日本学術振興会育志賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。