検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保守主義とは何か (中公新書)

著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106633217311.4/ウノ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
376.1 376.1
天気予報 放送番組 気象予報士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951510501
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.6
ページ数 6,218p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102378-0
分類記号 311.4
分類記号 311.4
書名 保守主義とは何か (中公新書)
書名ヨミ ホシュ シュギ トワ ナニカ
副書名 反フランス革命から現代日本まで
副書名ヨミ ハン フランス カクメイ カラ ゲンダイ ニホン マデ
内容紹介 18世紀から現代日本に至るまでの軌跡を辿り、思想的・歴史的に保守主義を明らかにする。さらには、驕りや迷走が見られる今、再定義を行い、そのあり方を問い直す。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。同大学社会科学研究所教授。専門は政治思想史等。「政治哲学へ」で渋沢・クローデル賞LVJ特別賞受賞。
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 いつも身近にいるのに、昆虫図鑑にあまり載っていない小さな虫ばかり集めました。
(他の紹介)目次 これなんだ?
どんな顔?
どっち?
どこにいる?
何に見える?
ちょっと変わり者
誕生の時
決定的瞬間!
美しいデザイン
神秘的なミクロの世界


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。