検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物性科学ハンドブック 

著者名 東京大学物性研究所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク ブッセイ ケンキュウジョ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106642408428.0/ブッ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951509002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京大学物性研究所/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク ブッセイ ケンキュウジョ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.5
ページ数 17,1024p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-13112-3
分類記号 428.036
分類記号 428.036
書名 物性科学ハンドブック 
書名ヨミ ブッセイ カガク ハンドブック
副書名 概念・現象・物質
副書名ヨミ ガイネン ゲンショウ ブッシツ
内容紹介 物性理論の基礎となる諸概念と、物性研究に用いられる理論的手法を解説。また、さまざまな実験手法の原理と、それらを半導体、磁性体、超伝導体などの物質系に適用することによって得られる情報について述べる。

(他の紹介)内容紹介 BTS、TWICE、EXO…日韓関係の悪化とともに韓流ブームは去ったと思っていたら、いつの間にか若者たちはK‐POPに夢中になっていた。日本のみならず世界をも魅了するK‐POPの魅力とは何なのか。グローバルなトレンドとポップな欲望が交錯するソーシャルメディア時代の音楽空間を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 K‐POPの誕生―韓国アイドル、生まれる(韓国ポップとアイドル
ブラックミュージックとの出会い ほか)
第2章 K‐POPの拡張―グローバル化の構造(日韓の音楽空間がもつ意味
「テイストメーカー」としてのK‐POP)
第3章 K‐POPの感覚―韓国的感性の系譜(K‐POPのメロディと韓国的感性
ガールグループの時代)
第4章 K‐POPの核心―「K」と「POP」の欲望(グローバル化するK‐POP
K‐POPの場所 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金 成玟
 1976年韓国・ソウル生まれ。ソウル大学言論情報学科修士課程修了、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。東京大学大学院情報学環助教、ジョージタウン大学大学院訪問研究員などを歴任。現在、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。専攻はメディア文化研究、国際地域文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。