検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳解工業力学 

著者名 入江 敏博/著
著者名ヨミ イリエ トシヒロ
出版者 オーム社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107060972501.3/イリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951569662
書誌種別 和図書(一般)
著者名 入江 敏博/著
著者名ヨミ イリエ トシヒロ
出版者 オーム社
出版年月 2016.11
ページ数 10,207p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-21955-9
分類記号 501.3
分類記号 501.3
書名 詳解工業力学 
書名ヨミ ショウカイ コウギョウ リキガク
内容紹介 平面内に働く力と、それによって起こる運動をおもな内容として、力学に関する基礎的な重要事項を、初歩的な数学の知識だけで理解できるようわかりやすく解説する。日常身近に経験する実際的な例題、演習問題も多数収録。
著者紹介 1922年岐阜県生まれ。京都帝国大学工学部航空工学科卒業。北海道大学名誉教授。工学博士。専攻は機械力学、機械振動学。著書に「演習機械振動学」「機械数学」など。

(他の紹介)内容紹介 科学と技術の基礎=「力学」の重要事項をわかりやすく解説。力学の基礎を、初歩的な数学の知識だけで理解できるよう配慮。日常経験する実際的な例題を多数掲載し、より理解が深まるよう工夫。演習問題「100問」の詳細な解法を増補した、ロングセラー改訂第2版。大学・高専・工業高校などの教科書、初級技術者向けテキストとして絶好。
(他の紹介)目次 一点に働く力
剛体に働く力
重心と分布力
速度と加速度
力と運動法則
剛体の運動
摩擦
仕事とエネルギー
運動量と力積、衝突
振動
立体的な力のつりあい
(他の紹介)著者紹介 入江 敏博
 1922年岐阜県に生まれる。1944年京都帝国大学工学部航空工学科卒業。1944年川崎航空機工業株式会社勤務。1953年岐阜大学農学部助教授。1964年北海道大学工学部教授。1986年関西大学工学部教授。1993年同退職。北海道大学名誉教授、工学博士。専攻は機械力学、機械振動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。