検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ようこそ 手づくり楽器の世界へ 

著者名 松本 公博/[ほか著]
著者名ヨミ マツモト キミヒロ
出版者 サントリー音楽財団
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101036291763/ヨウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
531.3 531.3
交通安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210047983
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松本 公博/[ほか著]
著者名ヨミ マツモト キミヒロ
出版者 サントリー音楽財団
出版年月 1984.4
ページ数 134p
大きさ 21cm
分類記号 763
分類記号 763
書名 ようこそ 手づくり楽器の世界へ 
書名ヨミ ヨウコソ テズクリ ガッキ ノ セカイ エ

(他の紹介)目次 第1章 総論(機構における運動
機構における速度、加速度 ほか)
第2章 リンク装置(4節回転連鎖
スライダクランク連鎖 ほか)
第3章 カム装置(カム
カムの種類 ほか)
第4章 摩擦伝動装置(転がり接触の条件
転がり接触をなす曲線の求め方 ほか)
第5章 歯車装置(すべりをともなう接触の条件
歯車の歯形としての条件 ほか)
第6章 巻掛け伝動装置(ベルト伝動装置
Vベルト伝動装置 ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲田 重男
 1934年早稲田大学理工学部機械工学科卒。元早稲田大学教授。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 鈞
 1941年早稲田大学理工学部機械工学科卒。元早稲田大学教授。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長瀬 亮
 1985年東北大学大学院工学研究科精密工学専攻修士課程修了、日本電信電話株式会社入社。現在、千葉工業大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 孝
 1987年大阪大学大学院工学研究科産業機械工学専攻修士課程修了、株式会社神戸製鋼所入社。現在、近畿大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。