検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

How the Grinch Stole Christmas!  (Beginner books)

著者名 by Dr. Seuss
著者名ヨミ ドクター・スース
出版者 Random House
出版年月 1957


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104486857E/HO/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺西 恵里子
2016
594.9 594.9
血液型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951373930
書誌種別 外国語図書(児童)
著者名 by Dr. Seuss
著者名ヨミ ドクター・スース
出版者 Random House
出版年月 1957
ページ数 1v.(unpaged)
大きさ 29cm
ISBN 0-394-80079-6
分類記号 E
書名 How the Grinch Stole Christmas!  (Beginner books)
書名ヨミ HOW THE GRINCH STOLE CHRISTMAS!
内容紹介 【英語資料】日本語訳版タイトル「グリンチ」(ドクター・スース/さく・え、いつじ あけみ/やく、アーティストハウス)「いじわるグリンチのクリスマス」(ドクタースース/作、渡辺茂男/訳、日本パブリッシング)ダレモ村のすぐ北にすんでいるグリンチはクリスマスがだいきらいなへそまがり。村のひとたちが、ねてしまったクリスマスのまえのばんに村の家からプレゼントやツリーをぬすみだした。 (日本図書館協会)
著者紹介 1904〜91年。マサチューセッツ州生まれ。絵本作家。ローラ・インガルス・ワイルダー賞、ピュリツァー特別賞を受賞。作品に「きみの行く道」など。(TRC MARC)
叢書名 Beginner books

(他の紹介)内容紹介 動物は生きるために食べ、身を守り、子を残します。しかし、その行動はさまざまで、ヒトから見てふしぎなことがいっぱいです。そんな「ふしぎな行動」を解説しています。
(他の紹介)目次 第1章 食べる―エサをとるためのくふう(節約して食べる
だまして食べる
道具を使って食べる
仲間を食べる)
第2章 身を守る―それぞれの身の守り方(死んだふり 傷ついたふり
いかく
身をけずる
エサをあやつる)
第3章 子を残す―オス・メスの協力(求愛する
求愛とおくりもの
オス?メス?
オスとメスのかけ引き
いろいろな子育て行動)
(他の紹介)著者紹介 中田 兼介
 1967年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了、博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、長崎総合科学大学講師、東京経済大学准教授などを経て、京都女子大学現代社会学部教授、日本動物行動学会所属。専門は動物行動学、生態学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。