検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説家の素顔に迫る 

出版者 岐阜県図書館
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106695471498.5/ピュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951738620
書誌種別 和図書(一般)
出版者 岐阜県図書館
出版年月 2018.3
ページ数 29p
大きさ 30cm
分類記号 910.264
分類記号 910.265
書名 小説家の素顔に迫る 
書名ヨミ ショウセツカ ノ スガオ ニ セマル
副書名 2017今躍動する県内出身の作家たち 清流の国ぎふ発 岐阜県図書館企画展
副書名ヨミ ニセンジュウナナ イマ ヤクドウ スル ケンナイ シュッシン ノ サッカタチ セイリュウ ノ クニ ギフハツ ギフケン トショカン キカクテン

(他の紹介)内容紹介 弟が失踪した。彼の妻・楓は、明るくしたたかで魅力的な女性だった。楓は夫の失踪の原因を探るため、資産家である夫の家族に近づく。兄である伯朗は楓に頼まれ協力するが、時が経てばたつほど彼女に惹かれていく。
(他の紹介)著者紹介 東野 圭吾
 1958年大阪府生まれ。1985年『放課後』で第三十一回江戸川乱歩賞を受賞。1999年『秘密』で第五十二回日本推理作家協会賞を受賞。2006年『容疑者Xの献身』で第百三十四回直木賞を受賞。2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第七回中央公論文芸賞を受賞。2013年『夢幻花』で第二十六回柴田錬三郎賞を受賞。2014年『祈りの幕が下りる時』で第四十八回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。