検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒンディー語・日本語辞典 

著者名 町田 和彦/編著
著者名ヨミ マチダ カズヒコ
出版者 三省堂
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106657679829.8/マチ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951521941
書誌種別 和図書(一般)
著者名 町田 和彦/編著
著者名ヨミ マチダ カズヒコ
出版者 三省堂
出版年月 2016.8
ページ数 17,1002p
大きさ 27cm
ISBN 4-385-12322-6
分類記号 829.833
分類記号 829.833
書名 ヒンディー語・日本語辞典 
書名ヨミ ヒンディーゴ ニホンゴ ジテン
内容紹介 インドの公用語、ヒンディー語の辞典。現代ヒンディー語を中心に約2万7千の見出し語を収録し、約2万の用例、詳細な語源、異つづり語、類語、対義語などを付す。約5千語の「日本語・ヒンディー語小辞典」も収録。
著者紹介 1951年生まれ。東京外国語大学修士卒。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専攻はインド言語学、文字情報学。著書に「ニューエクスプレスヒンディー語」など。

(他の紹介)内容紹介 インドの公用語にして最大の人口を有するヒンディー語を扱った最新かつ本格的な辞書。巻末に約5千語の「日本語・ヒンディー語小辞典」付き。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。