検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おさるのかくれんぼ (講談社の創作絵本)

著者名 いとう ひろし/作・絵
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105194450E/オサ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
486.1 486.1
昆虫 節足動物 巣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950511398
書誌種別 和図書(一般)
著者名 いとう ひろし/作・絵
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2007.4
ページ数 [32p]
大きさ 22×27cm
ISBN 4-06-132344-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 おさるのかくれんぼ (講談社の創作絵本)
書名ヨミ オサル ノ カクレンボ
内容紹介 南の島に住むおさるたちの遊び場は森です。なかでも一番面白い遊びは「かくれんぼ」。鬼の役になったおさるはみんなを探します。静まりかえった森は怖いけれど…。「どうわがいっぱい」シリーズでおなじみ「おさる」の絵本。
著者紹介 1957年東京都生まれ。「だいじょうぶだいじょうぶ」で講談社出版文化賞絵本賞、「ルラルさんのにわ」で絵本にっぽん賞、「おさるのまいにち」で路傍の石幼少年文学賞を受賞。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 私たちが気づかないだけで、庭先や道ばた、土の中は、虫たちの不思議な“巣”であふれている。日本中、世界中を飛び回って目にした、虫たちのリアルな姿!カラー写真253点収録!
(他の紹介)目次 1 大地にすむ(アリジゴク―砂に潜む地獄
ハンミョウの幼虫―深淵より来たる狙撃者 ほか)
2 植物にすむ(クヌギカメムシ―お家は完全栄養食
シロアリモドキ―迷宮を管理するもの ほか)
3 珍奇な環境にすむ(地下性昆虫―「広」所恐怖症
海にすむ昆虫―塩との戦い ほか)
4 昆虫じゃない虫たち(キムラグモとトタテグモ―扉つきの洞穴で
ジグモ―罠つきの隠れ家 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小松 貴
 九州大学熱帯農学研究センター博士研究員。信州大学大学院総合工学系研究科山岳地域環境科学専攻博士課程修了。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。