検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タネはどこからきたか? 

著者名 鷲谷 いづみ/文
著者名ヨミ ワシタニ イズミ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106607625E/カワ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あべ 弘士
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082937
書誌種別 電子書籍
著者名 鷲谷 いづみ/文   埴 沙萠/写真
著者名ヨミ ワシタニ イズミ ハニ シャボウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.7
ページ数 111p
ISBN 4-635-51062-2
分類記号 471.7
分類記号 471.7
書名 タネはどこからきたか? 
書名ヨミ タネ ワ ドコカラ キタカ
内容紹介 飛ぶ、はじける、流される。動物を利用し、世界を旅する。ときには踏まれ、焼かれ、100年もの眠りからさめる…。時空を超えるタネの大冒険と生命のふしぎを写真で紹介する。
著者紹介 東京都出身。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。みどりの学術賞、日本生態学会功労賞などを受賞。著書に「生態系を蘇らせる」「天と地と人の間で」「コウノトリの翼」など。

(他の紹介)内容紹介 生きかたいろいろ。とりもとりどり。確かな観察眼で描くユニーク動物寓話。
(他の紹介)著者紹介 あべ 弘士
 1948年北海道生まれ。25年間、旭川市の旭山動物園に勤務。その後、絵本作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥さし絵賞、『どうぶつゆうびん』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞、『新世界へ』でJBBY賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。