検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀ギツネのドミノ (シートン動物記)

著者名 アーネスト・T.シートン/文・絵
著者名ヨミ アーネスト T シートン
出版者 童心社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105508329480/シト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武鹿 悦子 宮本 忠夫
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950808010
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アーネスト・T.シートン/文・絵   今泉 吉晴/訳・解説
著者名ヨミ アーネスト T シートン イマイズミ ヨシハル
出版者 童心社
出版年月 2010.3
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-494-01270-1
分類記号 480.4
分類記号 480.4
書名 銀ギツネのドミノ (シートン動物記)
書名ヨミ ギンギツネ ノ ドミノ
内容紹介 美しさゆえに命を狙われ続けた銀ギツネのドミノとその家族の物語。ドミノが家族を大切にしたこと、互いに守り合ったこと等を描く。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。
著者紹介 1860〜1946年。イギリス生まれ。カナダの開拓農場に移住。ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどり動物物語を発表。著書は多数あり、シートン自身の挿絵がそえられている。
叢書名 シートン動物記

(他の紹介)著者紹介 まつおか たつひで
 松岡達英。1944年、新潟県長岡市に生まれる。自然をテーマに多くの科学絵本を発表している。自身の新潟中越地震被災体験をもとに「震度7―新潟県中越地震を忘れない」(サンケイ児童出版文化賞受賞、ポプラ社)を発表。「野遊びを楽しむ―里山百年図鑑」(小学館)で第58回小学館児童出版文化賞、「すばらしい世界の自然」(大日本図書)で厚生省児童福祉文化賞、「熱帯探険図鑑」(偕成社)で絵本にっぽん賞、「ジャングル」(岩崎書店)で厚生省児童福祉文化賞と科学読物賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。