検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイオミメティクス (国立科学博物館叢書)

著者名 篠原 現人/編著
著者名ヨミ シノハラ ゲント
出版者 東海大学出版部
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106598782579.9/バイ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
579.9 579.9
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951484821
書誌種別 和図書(一般)
著者名 篠原 現人/編著   野村 周平/編著
著者名ヨミ シノハラ ゲント ノムラ シュウヘイ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2016.3
ページ数 7,151p
大きさ 27cm
ISBN 4-486-02098-1
分類記号 579.9
分類記号 579.9
書名 バイオミメティクス (国立科学博物館叢書)
書名ヨミ バイオミメティクス
副書名 生物の形や能力を利用する学問
副書名ヨミ セイブツ ノ カタチ ヤ ノウリョク オ リヨウ スル ガクモン
内容紹介 生物の優れた特徴を模倣することで今までにない技術革新を成し遂げようとするバイオミメティクス。環境問題、エネルギー問題など現代社会のさまざまな問題の解決策のヒントを探るバイオミメティクス研究の最前線を紹介する。
著者紹介 国立科学博物館・動物研究部脊椎動物研究グループ・研究主幹。専門は魚類系統分類学。
叢書名 国立科学博物館叢書

(他の紹介)内容紹介 1925年冬、アラスカの町ノームで伝染病が発生し、ジャックとアニーは、犬ぞりに乗って、人命救助に協力しました。いまでもアラスカでは、犬ぞりは、もっとも人気のあるスポーツです。ほかにも、スノーボード、スケートボード、マラソン、トライアスロン、フリークライミングなど、大自然の中で極限に挑戦する「冒険スポーツ」をたくさん紹介!
(他の紹介)目次 1 犬ぞりレース
2 そりを引く犬たち
3 アラスカの犬ぞりレース「アイディタロッド」
4 エクストリームスポーツ―極限の耐久力
5 「エックスゲームズ(X Games)」
6 選手は、なぜ危険にいどむのか
(他の紹介)著者紹介 オズボーン,メアリー・ポープ
 ナタリー・ポープ・ボイスの姉。父親が米軍の仕事をしていたため、世界じゅうの駐屯地で、さまざまな文化や習慣にふれながら育った。100作を超す児童書を執筆し、そのジャンルは小説、絵本、伝記、おとぎ話や世界の神話の復刻など多岐にわたる。現在、夫ウィル・オズボーンとともに、アメリカ北東部のコネティカット州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボイス,ナタリー・ポープ
 メアリー・ポープ・オズボーンの妹。姉の代表作マジック・ツリーハウス・シリーズ本編に網羅しきれなかった舞台背景を、姉ナタリーらとともに、ノンフィクションである探険ガイドシリーズとして執筆。現在、マサチューセッツ州で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安齋 奈津子
 千葉県出身の英米文芸翻訳家。立命館大学国際関係学部政治・法律コース卒。児童書・映画・音楽など中心に訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。