検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

染谷學の組写真教室 

著者名 染谷 學/著
著者名ヨミ ソメヤ マナブ
出版者 日本写真企画
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106762016743/ソメ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
743 743

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951476086
書誌種別 和図書(一般)
著者名 染谷 學/著
著者名ヨミ ソメヤ マナブ
出版者 日本写真企画
出版年月 2016.3
ページ数 95p
大きさ 25cm
ISBN 4-86562-028-3
分類記号 743
分類記号 743
書名 染谷學の組写真教室 
書名ヨミ ソメヤ マナブ ノ クミシャシン キョウシツ
副書名 きほんのきから応用まで
副書名ヨミ キホン ノ キ カラ オウヨウ マデ
内容紹介 何枚かの写真を組み合わせて、自分の思いや気持ちを表現できる組写真。組写真の作り方からコンテスト入賞作品に学ぶ応用技術まで、豊富な作例でわかりやすく解説します。『フォトコン』連載に加筆し書籍化。

(他の紹介)内容紹介 何枚かの写真を組み合わせて、自分の思いや気持ちを表現できるのが一枚写真にはない組写真の面白さ。自分の「ひと色」を作り出せる組写真の表現に挑戦!!
(他の紹介)目次 第1章 組写真のきほんのき―基本型で考える「組写真」の作り方(まずは挑戦、「組写真」
遠近構成型
時系列型 ほか)
第2章 組写真の実践―課題を通じてマスターしよう!(働く人を撮る
私の好きな町を撮る
夏を撮る ほか)
第3章 組写真の応用―『フォトコン』月例コンテスト入賞作品から学ぶ(個性的な作品のためのヒント
見る人を惹きつけるための構成
完成度を高める組み立て方 ほか)
第4章 組写真で行こう!―おわりにかえて(作品「熱海」)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。