検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Cosmetics in Japan 2006

著者名 週刊粧業出版局/編集
著者名ヨミ シュウカン ショウギョウ シュッパンキョク
出版者 週刊粧業
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105096309576.7/コス/2006貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
588.51 588.51
発酵食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950376047
書誌種別 和図書(一般)
著者名 週刊粧業出版局/編集
著者名ヨミ シュウカン ショウギョウ シュッパンキョク
出版者 週刊粧業
出版年月 2005.10
ページ数 340p
大きさ 26cm
ISBN 4-915073-90-4
分類記号 576.7
分類記号 576.7
書名 Cosmetics in Japan 2006
書名ヨミ コスメティックス イン ジャパン
副書名 日本の化粧品総覧
副書名ヨミ ニホン ノ ケショウヒン ソウラン

(他の紹介)内容紹介 日本各地に様々ある発酵食品。それらがどんな微生物のはたらきによってかくも見事に、美味しく熟成されるのか。…こうじを中心に、酵母、乳酸菌、酢酸菌、さらには納豆菌まで、食の世界で深めてきた農家の技と知恵を、最新研究の知見とともに紹介。
(他の紹介)目次 1 こうじ(こうじの魅力
わが家のおすすめ、こうじで一品 ほか)
2 酵母(野生酵母でパン作り
健康ドクダミ酒を作る ほか)
3 乳酸菌(乳酸菌で免疫力アップ
各地の乳酸発酵漬物―日本の食生活全集より ほか)
4 酢酸菌(柿酢―飲んでよし、料理によし、土作りによし
自分で作る健康玄米酢 ほか)
5 納豆菌(納豆は病原菌を抑え、乳酸菌を殖やす
納豆菌が歯周病にも効果 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。