検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くるくるまわる回文ニュース 

著者名 あべ 弘士/文・絵
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 創元社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107836181E/クル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
451 451
気象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952211921
書誌種別 和図書(一般)
著者名 あべ 弘士/文・絵   せとちとせ/回文
著者名ヨミ アベ ヒロシ セトチトセ
出版者 創元社
出版年月 2023.9
ページ数 27p
大きさ 28cm
ISBN 4-422-80042-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 くるくるまわる回文ニュース 
書名ヨミ クルクル マワル カイブン ニュース
内容紹介 アナウンサーの子猫ねこと解説の絹田狸が世界のニュースを回文でお届け! ユーモアいっぱいでくすっと笑える絵本。MBSアナウンサーによる朗読動画を視聴できるQRコード付き。
著者紹介 北海道旭川市生まれ。旭山動物園の飼育係を経て、絵本作家。作品に「あらしのよるに」など。

(他の紹介)内容紹介 空はピンクに、眼下の雲海は青く、鮮やかに色づいた、夜明けの光景。入道雲の上に突然、薄い雲が生まれ、太陽を受けて輝いた、午後の光景。天空を横切る巨大な影が発生、空が割れたように見えた、夕刻の光景。美しい空には、科学がある。その光景が生まれた理由がある。気象写真の第一人者が、40点あまりの美しい空を写真で紹介、それら現象の科学と、どうすれば見られるかを解説する。
(他の紹介)目次 第1章 美しさの理由(夏と秋の雲の競演―山からしか見られない空の季節変化
沼に映る朝焼け―「鏡のような水面」が現れる条件は?
滝雲―流れ落ちた雲が消えていくわけは? ほか)
第2章 不思議を見つける(夕日の光芒―空に縞模様が現れたのはなぜ?
雨の境界―「馬の背を分ける」のことわざの証拠写真
遠くの雷雲―200km遠くの稲妻を見る ほか)
第3章 珍しい現象を追う(夕暮れの頭巾雲―積乱雲の上にできる短命な雲
飛行機から見たオーロラ―真夜中に北極周辺を通過する飛行機なら…
凍雨―霰・雹とは違う、空から降る丸い氷 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。元高校教諭。大学非常勤講師。気象予報士。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員。第50次南極地域観測隊員として、2009〜2010年に昭和基地で越冬観測(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。