検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

車名博物館 PART1(ヤエスメディアムック)

著者名 吉川 雅幸/著
著者名ヨミ ヨシカワ マサユキ
出版者 八重洲出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106698251537.9/ヨシ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951567135
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉川 雅幸/著
著者名ヨミ ヨシカワ マサユキ
出版者 八重洲出版
出版年月 2016.11
ページ数 162p
大きさ 22cm
ISBN 4-86144-420-3
分類記号 537.9
分類記号 537.9
書名 車名博物館 PART1(ヤエスメディアムック)
書名ヨミ シャメイ ハクブツカン
副書名 目からウロコの車名の由来
副書名ヨミ メ カラ ウロコ ノ シャメイ ノ ユライ
内容紹介 車名は各社がクルマに設定している愛称。売れることを目指して知恵を絞って、クルマの性格に合った名前を考える。各社のクルマの車名の由来を紐解く。PART1は、カローラ、ダットサン、NSXなどを取り上げる。
著者紹介 1975年埼玉県生まれ。国産商用車メーカーを経て、クルマ雑誌の編集に携わる。八重洲出版I&D事業部に所属。
叢書名 ヤエスメディアムック

(他の紹介)内容紹介 巨匠バルテュスの終の住処となったスイスの山荘「グラン・シャレ」には和の心を尊ぶ節子夫人のうつくしい時間が流れています。古いものを再活用するインテリアや四季のガーデニング、リフォーム手芸など、節子流・暮らしのレシピ集。
(他の紹介)目次 1 わが家―グラン・シャレ物語
2 花のあとさき―季節から気の力をいただいて
3 手が紡ぐ豊かさ―私の手芸アルバム
4 慈しんだ布や着物を―再生
5 スイスの愛らしい村々へ―手仕事礼賛
(他の紹介)著者紹介 クロソフスカ・ド・ローラ,節子
 東京生まれ。旧姓名、出田節子。1962年、上智大学フランス語科在学中に初来日中の画家バルテュスと出会う。67年、結婚。ローマのアカデミー・ド・フランス“メヂチ館”で女主人として館長のバルテュスを支え、ローマに暮らす。館長職退任に伴い77年、スイスのロシニエールにあるグラン・シャレに移り住み、現在に至る。自らも画家として活動を始め欧米で個展を開催。2001年、バルテュス死去。02年、バルテュス財団発足とともに名誉会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。