検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和58年度活路開拓ビジョン実現化事業報告書 昭和58年度

著者名 山梨県漬物協同組合/[編]
著者名ヨミ ヤマナシケン ツケモノ キョウドウ クミアイ
出版者 山梨県漬物協同組合
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107021370K628/ヤマ/1983貸閲複可在庫 2階地域
2 0107021388K628/ヤマ/1983貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0107021362K628/ヤマ/1983貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エルヴェ・テュレ たにかわ しゅんたろう
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952230129
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県漬物協同組合/[編]
著者名ヨミ ヤマナシケン ツケモノ キョウドウ クミアイ
出版者 山梨県漬物協同組合
出版年月 1984.3
ページ数 52p
大きさ 26cm
分類記号 628.8
分類記号 628.8
書名 昭和58年度活路開拓ビジョン実現化事業報告書 昭和58年度
書名ヨミ ショウワゴジュウハチ ネンド カツロ カイタク ビジョン ジツゲンカ ジギョウ ホウコクショ

(他の紹介)内容紹介 世界を神の偉大な「著書」にたとえ、その読解可能性を模索する歴史を、古典古代から現代に至るまで独自の「メタファー学」の観点から分析。人間の自己理解、世界理解にとってのメタファーの機能とその役割を解き明かす。
(他の紹介)目次 経験可能な全体のためのメタファー
書物世界と世界書物
書物としての天上、天上の書物
字母の比喩
啓示の書物と自然という書物、後者の台頭と遅滞
世界という書物の読者としての文盲の俗人
神の二つの書物は一致する
読解可能性の不均衡
人間世界の暗号化と解読
世界の年代記、あるいは世界の公式〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブルーメンベルク,ハンス
 1920年ドイツのリューベックに生まれる(母はユダヤ人)。パダボルンとフランクフルトで哲学と神学を学ぶ。1950年キール大学で教授資格を取得。60年ギーセン大学正教授、この頃エーリヒ・ロータッカーの推薦でマインツのアカデミー会員となり、独自の“メタファー学”の構想を発表。63年“詩学と解釈学”の設立メンバー、65年ボッフム大学に移り、70年から85年に退官するまでミュンスター大学教授を務めた。クーノ・フィッシャー賞やドイツ言語文芸アカデミーのジークムント・フロイト賞を受賞。96年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 尤
 1930年生まれ。京都府立医科大学名誉教授。専攻はドイツ現代文学、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 秀一
 1955年生まれ。中央大学経済学部教授。専攻はドイツ文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。