検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そらまめくんのベッド (こどものとも絵本)

著者名 なかや みわ/さく・え
著者名ヨミ ナカヤ ミワ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107721417E/ソラ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかや みわ
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951513715
書誌種別 和図書(一般)
著者名 なかや みわ/さく・え
著者名ヨミ ナカヤ ミワ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.5
ページ数 27p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-1629-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 そらまめくんのベッド (こどものとも絵本)
書名ヨミ ソラマメクン ノ ベッド
内容紹介 そらまめくんの宝物はベッド。くものようにフワフワで、わたのようにやわらかい。えだまめくんたちがうらやましがりますが、ぜったいに使わせようとしません。ところが、そのベッドがなくなってしまい-。
叢書名 こどものとも絵本

(他の紹介)目次 生きた火山博物館、諏訪之瀬島
しずまりかえった火口
うごきだした定期便
爆発―火口のそうじ
ひらかれたマグマの出口
ふきだす溶岩
ふたたびやさしい顔に
地底からのたより
火山のつくりだした地形
おだやかな噴火―三原山
地球の煙とつ―阿蘇山
はげしい爆発(桜島
浅間山)
かわった噴火―樽前山・昭和新山
水蒸気爆発―焼山
マグマのたん生と噴火のしくみ
世界の火山帯・日本の火山帯
火山の形のいろいろとその変化
火山の災害と恩けい
(他の紹介)著者紹介 青木 章
 1948年、島根県に生まれる。大学時代、探検部の一員として渡った諏訪之瀬島で火山の噴火する現場を目撃、大きな感動をうけ、すっかり火山のとりことなる。以後、ひんぱんに島へ足を運び、じかに火口をのぞきこんで、独自の火山観測をはじめる。それと同時に、そこでくりひろげられる地球創造のドラマを撮影しつづける。この間、島に自らの手で小さな観測小屋を建造する。最近では、諏訪之瀬島での観測経験を生かして、桜島をはじめほかの活火山の観測にもとりくんでいる。日本で数少ない火山探検家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。