検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫の図鑑採集と標本の作り方 

著者名 福田 晴夫/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 南方新社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107484008486.0/コン/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951929435
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福田 晴夫/著   山下 秋厚/著   福田 輝彦/著   江平 憲治/著   二町 一成/著   大坪 修一/著   中峯 浩司/著   塚田 拓/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ ヤマシタ シュウコウ フクダ テルヒコ エヒラ ケンジ ニチョウ カズナリ オオツボ シュウイチ ナカミネ コウジ ツカダ タク
出版者 南方新社
出版年月 2020.5
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-86124-423-0
分類記号 486.038
分類記号 486.038
書名 昆虫の図鑑採集と標本の作り方 
書名ヨミ コンチュウ ノ ズカン サイシュウ ト ヒョウホン ノ ツクリカタ
内容紹介 九州・沖縄の身近な昆虫、全2621種を掲載。九州・沖縄産のチョウ全種、日本の迷蝶全種のほか、トンボ・チョウ・ガの幼虫写真も収録し、採集方法から標本の作り方まで丁寧に説明する。
著者紹介 1933年生まれ。日本昆虫学会、日本応用動物昆虫学会、日本鱗翅学会などに所属。

(他の紹介)内容紹介 自然主義は普遍化可能なプログラムか?生命科学の周辺で、その微妙なよどみに立ち会う。
(他の紹介)目次 橋田邦彦の生動と隘路
摂食障害という文化
生物学から生命論へ
ベルクソンと進化論―二〇〇三年冬の序文とともに
カメレオンの情操―バルタザール・グラシアン論
科学論の設計的責務についての掌編
ジャック・ブーヴレス―フランス現代思想批判
人文学への弔鐘
(他の紹介)著者紹介 金森 修
 1954年札幌市に生まれる。1985年パリ第一大学哲学博士。1986年東京大学博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は科学思想史、現代科学論。著書に、『フランス科学認識論の系譜』勁草書房、1994年(第12回渋沢・クローデル賞受賞)、『サイエンス・ウォーズ』東京大学出版会、2000年(第26回山崎賞・第22回サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。