検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おやつどろぼう (こどものとも絵本)

著者名 阿部 結/作
著者名ヨミ アベ ユイ
出版者 福音館書店
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107965261E/オヤ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尼子 騒兵衛 望月 千賀子 亜細亜堂
2016
369.28 369.28
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952319265
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阿部 結/作
著者名ヨミ アベ ユイ
出版者 福音館書店
出版年月 2025.1
ページ数 31p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-8820-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 おやつどろぼう (こどものとも絵本)
書名ヨミ オヤツ ドロボウ
内容紹介 母さんのケーキを持ち去るおかしな生き物「しましま」を追いかけ、冷蔵庫の奥のおかしな世界へ迷い込んだ男の子。たくさんのおかしがのっているテーブルに母さんのケーキを見つけると、「しましま」の隙を見てケーキを隠し…。
著者紹介 宮城県気仙沼市生まれ。書籍装画や演劇の宣伝美術などを数多く手掛ける。絵本作家。作品に「おおきなかぜのよる」「おじいちゃんのくしゃみ」「まよなかのかいじゅう」など。
叢書名 こどものとも絵本

(他の紹介)内容紹介 本書では、有機ELの原理と実際について分かりやすく説明する。
(他の紹介)目次 1 はじめに
2 有機物質の電子状態と発光
3 有機ELの素子構造
4 有機EL材料
5 有機ELデバイスの作製と駆動法
6 有機ELの効率
7 有機ELの劣化と長寿命化
8 有機ELデバイスと液晶デバイスおよびプラズマディスプレイ
有機レーザー
有機ELの新たな応用と将来性
(他の紹介)著者紹介 吉野 勝美
 1941年島根県に生まれる。1964年大阪大学工学部電気工学科卒業。1969年大阪大学大学院工学研究科電気工学専攻終了。同年大阪大学工学部電気工学科助手。講師(1972年)、助教授(1978年)を経て、1988年大阪大学工学部電子工学科教授。その間1974〜1975年ハーン・マイトナー原子核研究所(ベルリン)客員研究員。1996〜2000年東北大学工学部電子工学科教授併任。工学博士。1996〜1997年電気学会副会長。2000年日本液晶学会会長。1984年応用物理学会賞。1990年大阪科学賞。1997年電気学会著作賞。1998年電気学会業績賞受賞。2001年電子情報通信学会フェロー。2002年日本液晶学会論文賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。