検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のエネルギー問題 

著者名 日本科学者会議/編
著者名ヨミ ニホン カガクシャ カイギ
出版者 大月書店
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100598465501.6/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本科学者会議
2016
910.268 910.268
たばこ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210021445
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本科学者会議/編
著者名ヨミ ニホン カガクシャ カイギ
出版者 大月書店
出版年月 1980.3
ページ数 282p
大きさ 20cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
書名 日本のエネルギー問題 
書名ヨミ ニホン ノ エネルギー モンダイ

(他の紹介)内容紹介 匿名でタバコ攻撃の一文を発した国王、万能薬と持ち上げた医者たち…。タバコは16世紀に新大陸からもたらされるや、毀誉半ばしつつ世界中に広まり、やがて一大商品となる。波乱に富んだ人とタバコの数世紀を、文化史・産業史の両面から描いたタバコの正史。
(他の紹介)目次 第1部 タバコ文化の発生と伝播(タバコを喫うマヤの神々
先スペイン時代の新世界におけるタバコ
タバコの種と摂取方法
新世界からヨーロッパへ ほか)
第2部 タバコ産業の発展(絶対王政のタバコ統制
市民革命の時代とシガー
アメリカ・タバコ産業の興隆
近代社会とシガレット ほか)
第3部 巨大タバコ多国籍企業の時代(巨大タバコ多国籍企業による世界市場支配の現状
アメリカ・タバコ・トラストの成立
米英タバコ戦争とBAT社の設立
英米タバコ・トラストの日本上陸と専売制 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。