検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レナード・ウルフと国際連盟 

著者名 籔田 有紀子/著
著者名ヨミ ヤブタ ユキコ
出版者 昭和堂
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106623150319.9/ヤブ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
319.9 319.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951489881
書誌種別 和図書(一般)
著者名 籔田 有紀子/著
著者名ヨミ ヤブタ ユキコ
出版者 昭和堂
出版年月 2016.3
ページ数 6,218,42p
大きさ 22cm
ISBN 4-8122-1541-8
分類記号 319.9
分類記号 319.9
書名 レナード・ウルフと国際連盟 
書名ヨミ レナード ウルフ ト コクサイ レンメイ
副書名 理想と現実の間で
副書名ヨミ リソウ ト ゲンジツ ノ アイダ デ
内容紹介 国際連盟設立に大きな影響を及ぼしたイギリスの知識人レナード・ウルフ。その卓越した眼力は、二つの大戦の時代になにを見ていたのか。彼の1915年から1939年までの国際連盟中心主義外交論の変遷を明らかにする。
著者紹介 1979年生まれ。京都大学総合人間学部卒業。企業勤務を経て、同大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。