検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジブリルのくるま 

著者名 市川 里美/作
著者名ヨミ イチカワ サトミ
出版者 BL出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106200140E/ジブ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 里美
2016
777.1 777.1
中島 勝祐 浄瑠璃

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951067880
書誌種別 和図書(一般)
著者名 市川 里美/作
著者名ヨミ イチカワ サトミ
出版者 BL出版
出版年月 2012.8
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-7764-0546-7
分類記号 E
書名 ジブリルのくるま 
書名ヨミ ジブリル ノ クルマ
内容紹介 砂漠の村に住む少年ジブリルは、空きカンやペットボトルなど、拾い集めたものを使って、小さい車を作っている。でも、お父さんに作った車を全部捨てるように言われて…。
著者紹介 岐阜県生まれ。1971年、旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。世界で出版した絵本は70冊を超える。「春のうたがきこえる」で講談社出版文化賞絵本賞など受賞多数。

(他の紹介)内容紹介 柳宗悦(一八八九‐一九六一)が、日本各地に残る美しい手仕事を紹介しながら手仕事がいかに大切なものであるかを訴え、日本がすばらしい手仕事の国であることへの認識を呼びかけたユニークな民芸案内書。秀逸な小間絵を多数収録。
(他の紹介)目次 第1章 品物の背景(自然
歴史
固有の伝統)
第2章 日本の品物(現在の事情
関東
東北 ほか)
第3章 品物の性質(三つの問題
職人の功績
実用と美 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。