検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由民権運動 (岩波新書 新赤版)

著者名 松沢 裕作/著
著者名ヨミ マツザワ ユウサク
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106633191210.63/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.63 210.63
自由民権運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951124137
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県女性相談所/編
出版者 山梨県女性相談所
出版年月 2012.10(はじめに)
ページ数 37p
大きさ 30cm
分類記号 367.2
書名 女性保護事業のあらまし 平成24年度
書名ヨミ ジョセイ ホゴ ジギョウ ノ アラマシ
副書名 平成23年度実績
副書名ヨミ ヘイセイ ニジュウニネンド ジッセキ

(他の紹介)内容紹介 「もしかして、この絵となにか関係があるの?」いつのまにか工藤さんは、ぼくがかいたミイラ男の絵を持っている。よごれたスケッチブックといっしょにここに置いたままにしていた絵だった。野間児童文芸賞受賞後最新作!「部屋にいるのはぼくひとりだけ。母さんは今夜もまだ帰ってきていない。」勇気がでる感動作!
(他の紹介)著者紹介 福田 隆浩
 長崎県の特別支援学校に30年以上勤務。『この素晴らしき世界に生まれて』(小峰書冬)で、日本児童文学者協会長編児童文学新人賞受賞。『熱風』(講談社)で、講談社児童文学新人賞佳作受賞。『ひみつ』(講談社)が野間児童文芸賞最終候補作に、『ふたり』(講談社)が青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『幽霊魚』(講談社)が読書感想画中央コンクール指定図書に、『香菜とななつの秘密』(講談社)が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれる。『たぶんみんなは知らないこと』(講談社)で野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。