検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の火山 

著者名 山と溪谷社/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106600570453.8/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
音響心理学 聴覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951470633
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山と溪谷社/編
著者名ヨミ ヤマ ト ケイコクシャ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-20105-6
分類記号 453.821
分類記号 453.821
書名 日本の火山 
書名ヨミ ニホン ノ カザン
副書名 国内30の火山活動を検証する
副書名ヨミ コクナイ サンジュウ ノ カザン カツドウ オ ケンショウ スル
内容紹介 阿蘇山、焼岳、御嶽山…歴史を調べてみると、火山の個性と噴火の傾向が見えてくる。登山が可能な30の火山について知っておきたい情報を網羅した、日本の火山がわかる本。噴火警戒レベルに対応した詳細地図付き。

(他の紹介)目次 音の物理的基本事項
聴覚系の構造と機能
音の心理的基本事項
マスキングと聴覚フィルタ
音の大きさ
音の高さ
音色
聴覚情景分析
両耳による聴取
高齢者の聴覚
ステレオ音響
コンサートホールの音響心理
(他の紹介)著者紹介 大串 健吾
 1961年京都大学工学部卒業。NHK入局、松山中央放送局、放送科学基礎研究所視聴科学研究部、放送技術研究所音響聴覚研究部に勤務。1988年京都市立芸術大学音楽学部教授。現在、京都市立芸術大学音楽学部名誉教授、工学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。