蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
越後の民話 第2集(<新版>日本の民話)
|
著者名 |
水澤 謙一/編
|
著者名ヨミ |
ミズサワ ケンイチ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107077885 | 388.1/エチ/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちくちくことば・ふわふわことば言…3
秋山 浩子/文,…
ちくちくことば・ふわふわことば言…2
秋山 浩子/文,…
情熱が伝わる言葉の力 : 唯一無二…
窪田 等/著
ちくちくことば・ふわふわことば言…1
秋山 浩子/文,…
声にコンプレックスがある人のための…
轟 美穂/著
こども話し方教室 : なぜ「相手に…
三森 ゆりか/監…
思いを伝える「話す力」
竹内 明日香/監…
大人になってこまらないマンガで身に…
牛窪 万里子/監…
12歳までに知っておきたい言い換え…
齋藤 孝/著
会話の科学 : あなたはなぜ「え?…
ニック・エンフィ…
ちくちくことば・ふわふわことば …3
秋山 浩子/文,…
ちくちくことば・ふわふわことば …2
秋山 浩子/文,…
ちくちくことば・ふわふわことば …1
秋山 浩子/文,…
小学生の「音読」上達レッスン : …
花形 一実/著
13歳からのプレゼンテーション :…
松永 俊彦/監修
伝える力がアップする!プレゼンの取…
清水 久三子/監…
10歳からの伝える力
齋藤 孝/著,井…
コミュニケーション力を高めるプレゼ…
上坂 博亨/著,…
話す力・聞く力がぐんぐん育つ発表…2
話す力・聞く力がぐんぐん育つ発表…1
こどもプレゼン教室 : 論理的思考…
前田 鎌利/著
ヴォイストレーニング大全 : 「声…
福島 英/著
13歳からの「差がつく!言葉えらび…
覚来 ゆか里/著
大人になってもこまらない!つたわる…
杉山 美奈子/監…
5日で学べて一生使える!プレゼンの…
小川 仁志/著
こどもアナウンスブック : 正しい…
常世 晶子/著,…
おとなママの会話術 : いい関係を…
辰巳 渚/文
日本人のための声がよくなる「舌力」…
篠原 さなえ/著
発表・スピーチに自信がつく!魔法…3
白石 謙二/著,…
発表・スピーチに自信がつく!魔法…2
白石 謙二/著,…
発表・スピーチに自信がつく!魔法…1
白石 謙二/著,…
こうすればきみも話せる2
鳥谷 朝代/監修
こうすればきみも話せる1
鳥谷 朝代/監修
こうすればきみも話せる3
鳥谷 朝代/監修
大人のための言い換え力
石黒 圭/著
話し方ひとつでキミは変わる
福田 健/著
詭弁論理学
野崎 昭弘/著
知的技法としてのコミュニケーション…
児島 建次郎/編…
伝わる話し方のコツ : タイプ別対…
西任 暁子/監修
超一流の雑談力超・実践編
安田 正/著
誰からも好かれるNHKの話し方
NHK放送研修セ…
「話し方」の授業 : あがってしま…
高津 和彦/著
小学生からはじめる伝える力が身につ…
山崎 紅/著
超一流の雑談力
安田 正/著
TEDトーク世界最高のプレゼ…実践編
ジェレミー・ドノ…
TED驚異のプレゼン : 人を惹き…
カーマイン・ガロ…
この「言い回し」で10倍差をつける
金田一 秀穂/監…
話す力・聞く力がつく発表レッスン…1
梅澤 実/監修
話す力・聞く力がつく発表レッスン…2
梅澤 実/監修
話す力・聞く力がつく発表レッスン…4
梅澤 実/監修
話す力・聞く力がつく発表レッスン…3
梅澤 実/監修
初対面の人とでも一瞬でうちとけられ…
丹後 佳代/著
TEDトーク世界最高のプレゼン術
ジェレミー・ドノ…
「魅せる声」のつくり方 : 3大新…
篠原 さなえ/著
誰とでも気軽に雑談ができる本 : …
永崎 一則/著
図解論理的な話し方 : 言いたいこ…
西村 克己/著
あっというまに好かれる声になる! …
上野 由紀/著
たった1分で愛される人の話し方80…
小俣 雅子/著
こうすれば発表がうまくなる
池上 彰/[著]
話し方のコツがわかる本 : 好かれ…
杉山 美奈子/著
声と言葉の表現力アップ術
森 真帆/著
練習3分でもっと上手に話せる本
新田 祥子/著
見えるように伝える頭のいい人の会話…
米山 公啓/著
気分のいい日を「ことば」がつくる
小俣 雅子/著
場面でわかる正しいことばづかいと…5
田近 洵一/監修…
場面でわかる正しいことばづかいと…4
田近 洵一/監修…
コミュニケーション力 : 豊かに生…
児島 建次郎/編…
場面でわかる正しいことばづかいと…3
田近 洵一/監修…
場面でわかる正しいことばづかいと…2
田近 洵一/監修…
場面でわかる正しいことばづかいと…1
田近 洵一/監修…
好感度急上昇の話し方・聞き方・伝え…
杉山 美奈子/著
話し上手聞き上手
齋藤 孝/著
声が生まれる : 聞く力・話す力
竹内 敏晴/著
ことば美人のプチ・テクニック : …
杉山 美奈子/著
声のトレーニング
福島 英/著
「うかつな一言」で後悔しない話し方…
福田 健/著
ことばで美人になる話し方聞き方講座…
小俣 雅子/著
「分かりやすい話し方」の技術 : …
吉田 たかよし/…
なぜ人は話をちゃんと聞かないのか …
福田 健/著
ことば美人へのプチ・レッスン : …
杉山 美奈子/著
「雑談力」講座 : 自然に話せる!…
奥脇 洋子/著
頭がいい人、悪い人の話し方
樋口 裕一/著
コミュニケーションの達人 : 国…4
菊池 省三/監修
コミュニケーションの達人 : 国…3
菊池 省三/監修
コミュニケーションの達人 : 国…2
菊池 省三/監修
コミュニケーションの達人 : 国…1
菊池 省三/監修
ことば美人のプチ・テクニック : …
杉山 美奈子/著
話し合いと発表力トレーニング3
生越 嘉治/著
話し合いと発表力トレーニング2
生越 嘉治/著
話し合いと発表力トレーニング1
生越 嘉治/著
「分かりやすい説明」の技術 : 最…
藤沢 晃治/著
相手に「伝わる」話し方 : ぼくは…
池上 彰/著
話のおもしろい人、つまらない人 :…
高嶋 秀武/著
発声と身体のレッスン : 魅力的な…
鴻上 尚史/著
ことば美人へのプチ・レッスン : …
杉山 美奈子/著
はじめてのボイストレーニング : …
松濤アクターズギ…
悪の対話術
福田 和也/著
アタマにくる一言へのとっさの対応術
バルバラ・ベルク…
いまこそ会話上手! : 人間関係を…
福田 健/著
日本語のレッスン
竹内 敏晴/著
前へ
次へ
ちくちくことば・ふわふわことば言…3
秋山 浩子/文,…
ちくちくことば・ふわふわことば言…2
秋山 浩子/文,…
コミュニケーションの準備体操
兵藤 友彦/著,…
情熱が伝わる言葉の力 : 唯一無二…
窪田 等/著
ちくちくことば・ふわふわことば言…1
秋山 浩子/文,…
数字の翻訳 : スタンフォード経営…
チップ・ヒース/…
13歳からの「傾聴力」向上バイブル…
岩松 正史/監修
「何回説明しても伝わらない」はなぜ…
今井 むつみ/著
こんなときどう言う?事典 : 仲よ…
齋藤 孝/著
話が通じない相手と話をする方法 :…
ピーター・ボゴジ…
ことばいいかええほん : ふわふわ…
齋藤 孝/監修,…
プロカウンセラーのこころの声を聞く…
諸富 祥彦/著
声にコンプレックスがある人のための…
轟 美穂/著
こども話し方教室 : なぜ「相手に…
三森 ゆりか/監…
話す力 : 心をつかむ44のヒント
阿川 佐和子/著
10歳からの言いかえ図鑑
大野 萌子/著
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
思いを伝える「話す力」
竹内 明日香/監…
大人になってこまらないマンガで身に…
牛窪 万里子/監…
12歳から始める人見知りしない技術…
鳥谷 朝代/著
10代から知っておきたいあなたを丸…
貴戸 理恵/著
ふわふわとちくちく : ことばえら…
齋藤 孝/監修,…
10代のうちに知っておきたい言葉と…
大野 萌子/著
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
12歳までに知っておきたい言い換え…
齋藤 孝/著
会話の科学 : あなたはなぜ「え?…
ニック・エンフィ…
ちくちくことば・ふわふわことば …3
秋山 浩子/文,…
ちくちくことば・ふわふわことば …2
秋山 浩子/文,…
かえし言葉のフレーズ事典 : もう…
吉田 裕子/監修
ちくちくことば・ふわふわことば …1
秋山 浩子/文,…
子どものためのソーシャルスキルブッ…
藤枝 静暁/監修
プロカウンセラーがやさしく教える人…
古宮 昇/著
13歳からのプレゼンテーション :…
松永 俊彦/監修
心理的安全性をつくる言葉55 : …
原田 将嗣/著,…
認知症の人を元気にする言葉かけ・不…
尾渡 順子/著
頭がよくなる!要約力
齋藤 孝/著
伝える力がアップする!プレゼンの取…
清水 久三子/監…
「話し方のベストセラー100冊」の…
藤吉 豊/著,小…
ハラスメント言いかえ事典 : トラ…
山藤 祐子/監修…
行列のできるインタビュアーの聞く技…
宮本 恵理子/著
オンラインコミュニケーション成功法…
藤咲 徳朗/著
10歳からの伝える力
齋藤 孝/著,井…
はじめにきいてね、こちょこちょモン…
ジュリエット・ク…
仕事ができる人は、3分話せばわかる…
浅川 智仁/著
コミュニケーション力を高めるプレゼ…
上坂 博亨/著,…
話す力・聞く力がぐんぐん育つ発表…2
話す力・聞く力がぐんぐん育つ発表…1
できるリーダーは、こう話す
浅川 智仁/著
ちくっふわっことばのまほう
まつもと なおみ…
あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 …
森山 至貴/著
こどもプレゼン教室 : 論理的思考…
前田 鎌利/著
稼ぐ話術「すぐできる」コツ : 明…
金川 顕教/著
13歳からの「差がつく!言葉えらび…
覚来 ゆか里/著
大人になってもこまらない!つたわる…
杉山 美奈子/監…
もうモヤモヤしない!気もちの伝え方
名越 康文/監修
5日で学べて一生使える!プレゼンの…
小川 仁志/著
気の利く大人のひと言目
齋藤 孝/著
できる人は、3分話せば好かれる :…
浅川 智仁/著
モノの言い方1年生のキミへ : 大…
金森 たかこ/著…
利用者の思いにこたえる介護のことば…
遠藤 織枝/著,…
敏感すぎるあなたがうまく話せる本 …
長沼 睦雄/著
コミュニケーション大百科 : イラ…
戸田 久実/著
コミュ力ゼロからの「新社会人」入門…
渡瀬 謙/著
コミュニケーションの教科書 : ハ…
ハーバード・ビジ…
お客様の心をつかむ魔法のほめ言葉事…
仲亀 彩/著
対話型授業の理論と実践 : 深い思…
多田 孝志/著
おとなママの会話術 : いい関係を…
辰巳 渚/文
絵でわかるなぜなぜ会話ルールブック…
藤野 博/著,綿…
人を動かしたいなら、「やれ」と言っ…
小山 昇/著
お金と心を動かす会話術 : 電話だ…
浅川 智仁/著
発表・スピーチに自信がつく!魔法…3
白石 謙二/著,…
発表・スピーチに自信がつく!魔法…2
白石 謙二/著,…
発表・スピーチに自信がつく!魔法…1
白石 謙二/著,…
こうすればきみも話せる2
鳥谷 朝代/監修
こうすればきみも話せる1
鳥谷 朝代/監修
こうすればきみも話せる3
鳥谷 朝代/監修
大人のための言い換え力
石黒 圭/著
グローバル時代の対話型授業の研究 …
多田 孝志/著
認知症の人の気持ちがよくわかる聞き…
鈴木 みずえ/監…
支援・指導のむずかしい子を支える魔…
小栗 正幸/監修
相手がノリノリで話し出す「スゴい!…
齊藤 勇/著
人前で「あがらない人」と「あがる人…
鳥谷 朝代/著
話し方ひとつでキミは変わる
福田 健/著
マンガでおぼえるコミュニケーション
齋藤 孝/著
詭弁論理学
野崎 昭弘/著
接客用語辞典 : どんな場面・どん…
尾形 圭子/著
知的技法としてのコミュニケーション…
児島 建次郎/編…
伝わる話し方のコツ : タイプ別対…
西任 暁子/監修
アメリカの大学生が学んでいる「伝え…
スティーブン E…
すごい「会話力」
齋藤 孝/著
ビジネスシーン別一番わかりやすい美…
岩下 宣子/監修…
超一流の雑談力超・実践編
安田 正/著
誰からも好かれるNHKの話し方
NHK放送研修セ…
恥をかかないスピーチ力
齋藤 孝/著
「話し方」の授業 : あがってしま…
高津 和彦/著
感情的にならない話し方
和田 秀樹/著
図解社会人の基本敬語・話し方大全
岩下 宣子/著
大人のアスペルガー自閉症スペクトラ…
司馬 理英子/著
その一言でお客様はリピーターになっ…
小林 作都子/著
小学生からはじめる伝える力が身につ…
山崎 紅/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951603865 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
水澤 謙一/編
|
著者名ヨミ |
ミズサワ ケンイチ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-624-93570-2 |
分類記号 |
388.141
|
分類記号 |
388.141
|
書名 |
越後の民話 第2集(<新版>日本の民話) |
書名ヨミ |
エチゴ ノ ミンワ |
内容紹介 |
「百物語り」「三つの年の水の命」「かながめの夢」「小石と木折れのたより」…。越後のすぐれた語り手たちから採集した民話を収録する。わらべうたも掲載。 |
叢書名 |
<新版>日本の民話
|
(他の紹介)内容紹介 |
話は誰でもできる。だからこそ、上手に話すことは難しい。日常の座談では、何を、どう話すか。大勢の聞き手を相手にするときに気を付けておくことは。声の出し方、間の置き方はどうする?一人で喋るな、黙りこむな。お世辞、毒舌、愚痴、自慢は、やりすぎると嫌われる。ほら吹き、知ったかぶりは恥ずかしい。人生のあらゆる場面で役に立つ、“話術の神様”が書き残した“話し方”の教科書。 |
(他の紹介)目次 |
総説(話の本体 話の根本条件) 各説(日常話 演壇話) 話道の泉(東京を愛した“雑の人”(濱田研吾) 50年の怠慢を経て名著を読む(久米宏)) |
目次
内容細目
-
1 百物語り
15-16
-
-
2 上方まいりをした木
17-19
-
-
3 木魂聟入り
20-21
-
-
4 木魂嫁入り
22-24
-
-
5 ナラの木
25-27
-
-
6 月見草の嫁
28-30
-
-
7 瓜姫
31-33
-
-
8 竜宮童子
34-37
-
-
9 竜宮小俵
38-39
-
-
10 竜宮女房
40-42
-
-
11 三つの年の水の命
43-44
-
-
12 七十の延べ札
45-46
-
-
13 アブに手斧
47-48
-
-
14 十八の水の命
49-51
-
-
15 夫婦の運
52-54
-
-
16 死人と夫婦
55-57
-
-
17 米一石と青竹三本
58-62
-
-
18 縁組の相談
63-64
-
-
19 見るなのタンス
65-66
-
-
20 見るなの花座敷
67-69
-
-
21 見るなの座敷
70-72
-
-
22 見るなの倉
73-75
-
-
23 ウグイスの一文銭
76-79
-
-
24 かくれ里
1
80-81
-
-
25 かくれ里
2
82-83
-
-
26 櫛とかんざしと針
84-88
-
-
27 三枚の札
89-93
-
-
28 白い玉と青い玉と赤い玉
94-99
-
-
29 櫛と手拭と鏡
100-104
-
-
30 魂のアブ
1
105-106
-
-
31 魂のハチ
107-108
-
-
32 魂のアブ
2
109-110
-
-
33 魂のいれかわり
111-112
-
-
34 かながめの夢
113-114
-
-
35 白ツバキの夢
115-116
-
-
36 夢買長者
117-118
-
-
37 火だま
119-120
-
-
38 橋の夢
121-123
-
-
39 馬と犬と猫と鶏の旅
1
124-125
-
-
40 馬と犬と猫と鶏の旅
2
126-129
-
-
41 粟福と米福
130-135
-
-
42 ばばかわ
136-140
-
-
43 塩ひきうす
141-142
-
-
44 歌いがいこつ
143-146
-
-
45 がいこつの恩返し
147-149
-
-
46 ワラとスミとマメ
1
150-151
-
-
47 ワラとスミとマメ
2
152-153
-
-
48 犬と猫と指輪
154-159
-
-
49 犬と猫と玉
160-163
-
-
50 漁師とその妻
164-167
-
-
51 青い聞耳ずきん
168-171
-
-
52 旅人馬
172-174
-
-
53 木のまた手紙
175-176
-
-
54 小石と木折れのたより
177-178
-
-
55 カニコイ、コソコソ
179-181
-
-
56 風の神と子ども
182-184
-
-
57 かたつのの子
185-188
-
-
58 ワラスベ長者
189-191
-
-
59 サバ売り
192-196
-
-
60 炭焼長者
197-199
-
-
61 天道さまかねのくさり
200-203
-
-
62 絵姿女房
204-206
-
-
63 古屋のもり
207-209
-
-
64 宝下駄
210-212
-
-
65 鬼が笑う話
213-214
-
-
66 ツルとカメ
215-216
-
-
67 ムカデの使い
217-218
-
-
68 青蛙親不孝
219-220
-
-
69 ヒバリ金貸し
221
-
-
70 山伏と狐
222-224
-
-
71 治右衛門かかの三ついぼ
225-228
-
-
72 見るなの座敷
狐むかし
229-231
-
-
73 狐女房
232-235
-
-
74 巫女さまと法印さま
236-238
-
-
75 ばさと巫女
239-242
-
-
76 わらべうた
243-248
-
前のページへ