検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベンガルの憂愁 

著者名 大原 富枝/著
著者名ヨミ オオハラ トミエ
出版者 福武書店
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101722155702.1/オカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
701.5 701.5
芸術解剖学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210117016
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大原 富枝/著
著者名ヨミ オオハラ トミエ
出版者 福武書店
出版年月 1986.4
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-8288-2192-9
分類記号 702.16
分類記号 702.16
書名 ベンガルの憂愁 
書名ヨミ ベンガル ノ ユウシュウ
副書名 岡倉天心とインド女流詩人
副書名ヨミ オカクラ テンシン ト インド ジョリュウ シジン

(他の紹介)内容紹介 本書では筋骨格のポジションや動きが、いかに人体の輪郭に影響を及ぼすかについて、詳細に解説しています。170種類を超す様々な角度(前面図、後面図、側面図)や姿勢(立位、座位、膝立ち、しゃがみ、横たわる、ひねり)の人物画を掲載し、これらを非常に精緻に描いています。さらに、一つの人物画に対して骨格図と筋肉図を付け加えているので、皮下にある構造が身体の輪郭にどれほど影響を及ぼしているかを理解できると思います。また、本書は美術解剖学を効率よく学べるように構成しています。従って、あらゆるレベルの芸術家にとって、人体デッサン技術をさらに精練されたものにすることができるでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 解剖学の復習
第2章 立位姿勢
第3章 座位姿勢
第4章 膝立ち姿勢
第5章 しゃがみ姿勢
第6章 横たわる姿勢
第7章 ひねり姿勢


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。