検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

47都道府県・地質景観/ジオサイト百科 

著者名 鎌田 浩毅/著
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107882078455.1/カマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 浩毅
2016
914.6 914.6
吉本 隆明 共同幻想論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952241443
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鎌田 浩毅/著
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1
ページ数 5,303p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-30871-4
分類記号 455.1
分類記号 455.1
書名 47都道府県・地質景観/ジオサイト百科 
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン チシツ ケイカン ジオサイト ヒャッカ
内容紹介 47都道府県の特徴的で珍しい地質景観/ジオサイトを、地震や火山についても言及しながら、図版も交えてわかりやすく解説する。地質と地質景観の基礎知識やコラムも収録。
著者紹介 京都大学名誉教授、同大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。理学博士(東京大学)。専門は火山学・地球科学・科学コミュニケーション。著書に「火山噴火」「地球の歴史」など。

(他の紹介)内容紹介 「吉本思想」は20世紀の世界最高峰の思想である―25年にわたって吉本隆明本人と対話しつかんだ「吉本思想」のエッセンスと理論的な可能性を国家論、家族論、個人論において明らかにする意欲作。フーコー、イリイチ、マルクスらの可能性と限界を読み解きながら、「吉本思想」の現在性と普遍性を照らし出す。
(他の紹介)目次 1 共同幻想をとらえる基本視座(幻想本質論へ
幻想と意志との関係
共同幻想/対幻想/個人幻想の関係構造)
2 『共同幻想論』の論理界(共同幻想と国家:国家生成起源の神話幻想論
共同幻想の関係本質構造の論理:幻想位相関係論
幻想初源論:“幻想”の意味と生成構造)
3 共同幻想論の歴史相での理論生産へ(「古事記」と共同幻想、そして「アジア的ということ」
近代家族と対幻想:性と国家―“対幻想”の統治性化
個人主体と自己幻想:個人幻想の国家転移と“非自己”領域へ
高度資本主義における共同幻想
幻想プラスチックとパワー関係:国家論と権力関係論の地平)
(他の紹介)著者紹介 山本 哲士
 1948年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程修了。政治社会学、ホスピタリティ環境設計学。信州大学教授、東京芸術大学客員教授をへて、文化科学高等研究院ジェネラル・ディレクター。2016年、web intelligence university(web‐uni.com)をたちあげる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。