検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イン・ビボ実験医学を拓く (六匹のマウスから)

著者名 野村 達次/対談
著者名ヨミ ノムラ タツジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105343206490.7/ノム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士通エフ・オー・エム株式会社
2016
319.1038 319.1038
日本-対外関係-ロシア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950654332
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 達次/対談   飯沼 和正/対談
著者名ヨミ ノムラ タツジ イイヌマ カズマサ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.9
ページ数 4,244p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1499-8
分類記号 490.769
分類記号 490.769
書名 イン・ビボ実験医学を拓く (六匹のマウスから)
書名ヨミ イン ビボ ジッケン イガク オ ヒラク
副書名 実験動物中央研究所からの報告-1990〜2008
副書名ヨミ ジッケン ドウブツ チュウオウ ケンキュウジョ カラ ノ ホウコク センキュウヒャクキュウジュウ ニセンハチ
内容紹介 1990年から2008年までの、実験動物中央研究所の歴史をまとめる。免疫超不全のNOGマウス、ポリオ・マウス、rasH2など、新規動物を開発し、革新的動物試験法を樹立した業績や成果について対談形式で報告する。
著者紹介 1922年東京生まれ。52年(財)実験動物中央研究所を創設。共著に「六匹のマウスから」等。
叢書名 六匹のマウスから

(他の紹介)目次 アイデンティティを考える
1 アイデンティティの形成―中世から近代へ
2 近代化への道と日露戦争
3 アイデンティティの相克―第二次世界大戦終結まで
4 冷戦時代のアイデンティティ
5 アイデンティティの再構築―冷戦後の時代
歴史の比較分析は未来の道標たりうるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。