検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A新しい国税不服申立手続ハンドブック 

著者名 黒坂 昭一/著
著者名ヨミ クロサカ ショウイチ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106678295345.1/クロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
345.19
税務争訟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951550510
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒坂 昭一/著
著者名ヨミ クロサカ ショウイチ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2016.9
ページ数 170p
大きさ 21cm
ISBN 4-7547-2355-2
分類記号 345.19
書名 Q&A新しい国税不服申立手続ハンドブック 
書名ヨミ キュー アンド エー アタラシイ コクゼイ フフク モウシタテ テツズキ ハンドブック
内容紹介 改正行政不服審査法による国税通則法の改正における、国税に関する新たな不服申立制度について、実務に役立つように解説する。平成28年4月以後に行われる課税処分等に対応。

(他の紹介)内容紹介 平成28年4月1日以後に行われる課税処分等に対応。地方税に関する不服申立てにも活用できる解説。
(他の紹介)目次 1 不服申立て―総則(不服申立制度の概要
不服申立ての構造―不服申立ての種類、不服申立先
不服申立期間 ほか)
2 再調査の請求(再調査の請求
再調査の請求書及びその記載事項等
再調査の請求書の補正等 ほか)
3 審請求(審査請求
国税不服審判所における審理事務の流れ
審査請求書及びその記載事項等 ほか)
参考資料
(他の紹介)著者紹介 黒坂 昭一
 国税庁徴収部管理課課長補佐、東京国税不服審判所副審判官、税務大学校研究部教授、東京国税局徴収部特別整理部門統括国税徴収官、同徴収部納税管理官、同徴収部国税訟務官室主任国税訟務官等を経て、平成26年7月東村山税務署長を最後に退官。平成26年8月税理士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。