検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏師とその工房をめぐる諸問題 (公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書)

著者名 興膳 宏/編集
著者名ヨミ コウゼン ヒロシ
出版者 仏教美術研究上野記念財団
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106896392718.0/ブツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
生物季節 二十四節気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951882781
書誌種別 和図書(一般)
著者名 興膳 宏/編集
著者名ヨミ コウゼン ヒロシ
出版者 仏教美術研究上野記念財団
出版年月 2019.3
ページ数 38,4p
大きさ 30cm
分類記号 718.021
分類記号 718.021
書名 仏師とその工房をめぐる諸問題 (公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書)
書名ヨミ ブッシ ト ソノ コウボウ オ メグル ショモンダイ
副書名 研究発表と座談会
副書名ヨミ ケンキュウ ハッピョウ ト ザダンカイ
叢書名 公益財団法人仏教美術研究上野記念財団研究報告書

(他の紹介)目次 1 お客様の心をつかむサービスの基本
2 お客様に喜ばれるお出迎え、お見送りのサービス
3 お客様が気持ちよく過ごすためのサービス
4 メニューを上手にすすめる接客サービス
5 料理提供時の接客サービス
6 クレーム対応で店の価値が決まる
7 好感度をアップする対応術
(他の紹介)著者紹介 大田 忠道
 1945年兵庫県生まれ、「百万一心味天地の会」会長。兵庫県日本調理技能士会会長、神戸マイスター、2004年春「黄綬褒章」受賞。2012年春「瑞宝単光章」受賞。中の坊瑞苑料理長を経て独立。現在、兵庫県有馬温泉で『奥の細道』『四季の彩』『ご馳走塾関所』を開設。全国の旅館、ホテル、割烹等に多くの調理長を輩出。テレビ、雑誌でも活躍する一方、兵庫栄養製菓専門学校、ベターホーム協会などで調理を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 仏師とその工房をめぐるいくつかの試案   1-6
淺湫 毅/著
2 平安時代前期の「所(ところ)」と造像   7-12
皿井 舞/著
3 快慶と工房制作   快慶展の知見をふまえて   13-24
山口 隆介/著
4 仏師とその工房をめぐる諸問題   座談会   25-38
奥 健夫/司会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。