検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県歴史年表 

著者名 静岡県歴史教育研究会/編
著者名ヨミ シズオカケン レキシ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106450612215.4/シズ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950115002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 静岡県歴史教育研究会/編
著者名ヨミ シズオカケン レキシ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2003.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-7838-1077-X
分類記号 215.4
分類記号 215.4
書名 静岡県歴史年表 
書名ヨミ シズオカケン レキシ ネンピョウ
副書名 日本史・世界史対応
副書名ヨミ ニホンシ セカイシ タイオウ
内容紹介 静岡県史編纂室が製作した「静岡県史」の成果を踏まえ、その後の研究を加えて、日常平易に活用できるように工夫したコンパクト版。静岡県史とそれに対応する日本史、世界史を一目でみることができるように全て見開き頁に収録。

(他の紹介)目次 第1章 「簡単!」電気の基本
第2章 「簡単!」電気回路の基本
第3章 「簡単!」回路素子の基本
第4章 「簡単!」電子回路の基本動作
第5章 「簡単!」電子回路の応用
第6章 「簡単!」電子工作
第7章 総復習電子回路の学び方
(他の紹介)著者紹介 清水 暁生
 鹿児島県立錦江湾高等学校卒業。佐賀大学理工学部電気電子工学科卒業、同大学大学院博士前期後期課程修了。博士(工学)。2011年有明工業高等専門学校電気工学科着任。2014年より講師。電子回路を専門とし、低電圧アプリケーション向けのアナログCMOS集積回路に関する研究に従事。電子情報通信学会会員、IEEE会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。