検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねこの駅長たま (角川つばさ文庫)

著者名 小嶋 光信/作
著者名ヨミ コジマ ミツノブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106655533913/コジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951519344
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小嶋 光信/作   永地/挿絵
著者名ヨミ コジマ ミツノブ エイチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.7
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-631598-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ねこの駅長たま (角川つばさ文庫)
書名ヨミ ネコ ノ エキチョウ タマ
副書名 びんぼう電車をすくったねこ
副書名ヨミ ビンボウ デンシャ オ スクッタ ネコ
内容紹介 わたしは、ねこのたま。なんと、和歌山県貴志駅の「駅長さん」。お客さんがたくさんこないと電車がなくなっちゃうんだって! 大好きな駅とみんなのために、お仕事がんばるにゃん! 赤字鉄道を救ったねこの物語。
叢書名 角川つばさ文庫

(他の紹介)内容紹介 わたし、ねこのたま。駅で生まれて、電車と駅とお客さんが、だーいすき!ある日、びんぼうで、電車も駅もなくなることに!たいへん!そんなのやだ!みんなにも会えなくなっちゃう…だから、わたし決めたんだ。ねこの駅長になって、電車をすくう!不安もあるけど、たくさんの仲間といっしょに、お仕事がんばるにゃん!世界中の人たちが愛し、涙を流した、本当にあった感動の物語。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 小嶋 光信
 1945年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。両備グループ代表・CEO。同グループの多くの社長を務め、ひと呼んで「地方公共交通の再生請負人」。2005年、和歌山電鐵を設立し、「たま駅長」などの面白いアイデアで再建を進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。