検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

潜水艦のメカニズム完全ガイド 

著者名 佐野 正/著
著者名ヨミ サノ タダシ
出版者 秀和システム
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106610082556.9/サノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 正
2016
潜水艦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951480015
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐野 正/著
著者名ヨミ サノ タダシ
出版者 秀和システム
出版年月 2016.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-4549-8
分類記号 556.97
分類記号 556.97
書名 潜水艦のメカニズム完全ガイド 
書名ヨミ センスイカン ノ メカニズム カンゼン ガイド
副書名 海の忍者を解剖する
副書名ヨミ ウミ ノ ニンジャ オ カイボウ スル
内容紹介 日本の潜水艦と潜水艇の仕組みと技術を解説するとともに、潜水艦で働く人々の使命と仕事と生活、潜水艦の設計・建造・メンテナンスについて紹介する。図や写真も多数掲載。
著者紹介 元川崎重工業株式会社潜水艦設計部長。「ひょうごTTO(Technology Transfer Office)」代表。神戸大学客員教授。

(他の紹介)内容紹介 「窮屈な靴が悪い」は大間違い。本当は、幅広の靴こそ足に負担をかけ、外反母趾や痛みを引き起こしている!専門医が正しい靴の選び方をズバリ解説。
(他の紹介)目次 第1章 「外反母趾」の本当の原因は?(女性の敵!外反母趾はなぜ起こる?
外反母趾になる理由は? ほか)
第2章 外反母趾の原因は「ゆったり靴」にあった!(ブカブカ靴こそが外反母趾の元凶!
ブカブカ靴とは幅広の靴のこと ほか)
第3章 正しい靴を履けば、外反母趾はここまで治せる!(サイズの測り方、間違っていませんか?
つま先に合った靴を選ぼう ほか)
第4章 子供を外反母趾にしないために(靴が足に合わないと、子供は歩かなくなる
子供の外反母趾が増えている! ほか)
第5章 DYMOCOが外反母趾を解決!(DYMOCOはこうして生まれた!
従来のインソールの問題点 ほか)
DYMOCOインソールQ&A
(他の紹介)著者紹介 内田 俊彦
 1951年、山梨県出身。77年、昭和大学医学部卒業後、同大学藤が丘病院整形外科に入局。86年より1年間、神奈川県立こども医療センターに国内留学。DYMOCO療法の基本となる理論を構築し、大学に復帰後、リハビリテーション部と共同でDYMOCO療法を確立。95年、「外反母趾に対する足底板療法」で医学博士号を取得。2001年、NPOオーソティックスソサエティー理事長となる。2003年、東京銀座に、足と靴の治療のモデル店「ドクターズ・ディモコ銀座」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。