蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106640451 | 547.3/マツ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951986440 |
書誌種別 |
電子書籍 |
著者名 |
堀内 隆志/著
|
著者名ヨミ |
ホリウチ タカシ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
79p |
ISBN |
4-391-14411-6 |
分類記号 |
596.7
|
分類記号 |
596.7
|
書名 |
コーヒーを楽しむ。 |
書名ヨミ |
コーヒー オ タノシム |
副書名 |
ペーパードリップで淹れるおいしいコーヒー |
副書名ヨミ |
ペーパー ドリップ デ イレル オイシイ コーヒー |
内容紹介 |
鎌倉の「カフェ ヴィヴモン ディモンシュ」のマスターが、家でおいしいコーヒーを楽しめるように、抽出方法を写真で詳しく解説。また、ロースター、カフェオーナーとしてのコーヒー・プラス・アルファがある生活も綴る。 |
著者紹介 |
1967年東京生まれ。大学卒業後、流通業勤務を経て、94年に「カフェヴィヴモンディモンシュ」をオープン。共著に「はじめてのコーヒー」がある。 |
(他の紹介)目次 |
アナログ・ルネサンス いま、なぜラジカセとカセットか? 対談・宇川直宏×松崎順一―声なき声を受信するラジカセ+カセットのエクトプラズム ラジカセあるいはBoombox、もしくはゲットー・ブラスターとその復権 デジタルのゲットーを破壊せよ―中西俊夫の語るラジカセとその未来 “チーズボイガー!”パンクとヒップホップが出会った時 ヒップホップ小史―ラジカセが鳴らしたヒップホップ カスタム・ブームボックス・ムーヴメント ラジカセのグラフィズム あの頃のソニー、そしてラジカセ―音響機器の未来に向けて〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ