検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足利義稙 (中世武士選書)

著者名 山田 康弘/著
著者名ヨミ ヤマダ ヤスヒロ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106621808289.1/アシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951500391
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 康弘/著
著者名ヨミ ヤマダ ヤスヒロ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2016.5
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-86403-191-2
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 足利義稙 (中世武士選書)
書名ヨミ アシカガ ヨシタネ
副書名 戦国に生きた不屈の大将軍
副書名ヨミ センゴク ニ イキタ フクツ ノ タイショウグン
内容紹介 室町幕府10代将軍・足利義稙は、明応の政変で追放されるも、不死鳥のごとく舞い戻り、史上唯一、2度も将軍になる。しかし、ふたたび将軍の栄位から転げ落ち…。隠れた英雄の波瀾万丈な生涯を、新たな視点で解き明かす。
著者紹介 1966年群馬県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。学習院大学、国立東京・小山両工業高等専門学校非常勤講師。著書に「戦国期室町幕府と将軍」など。
叢書名 中世武士選書

(他の紹介)内容紹介 室町幕府10代将軍。明応の政変で追放されるも、不死鳥のごとく舞い戻る。そして史上唯一、二度も将軍になった隠れた英雄の波瀾万丈な生涯を、新たな視点で解き明かす!
(他の紹介)目次 第1部 思いがけなかった将軍の地位(応仁・文明の乱はなぜ起きたのか
義稙はなぜ将軍になりえたのか
義稙はなぜ外征を決断したのか)
第2部 クーデターと苦難の日々(義稙はなぜ将軍位を追われたのか
義稙はいかにして反撃したのか
義稙はなぜ大敗してしまったのか)
第3部 ふたたびの栄光と思わぬ結末(義稙はなぜ将軍位に返り咲けたのか
義稙はいかにして政治を安定させたのか
義稙は賭けに失敗したのか
義稙の人生を振り返って)
(他の紹介)著者紹介 山田 康弘
 1966年、群馬県に生まれる。学習院大学文学部史学科、同大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。日本学術振興会特別研究員などを経て、現在、学習院大学、国立東京・小山両工業高等専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。