検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 29

著者名 鳥越 文蔵/監修
著者名ヨミ トリゴエ ブンゾウ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106267883912.4/ギダ/29貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
334.6 334.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951132048
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鳥越 文蔵/監修   義太夫節正本刊行会/編
著者名ヨミ トリゴエ ブンゾウ ギダユウブシ ショウホン カンコウカイ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2013.2
ページ数 99p
大きさ 21cm
ISBN 4-472-01635-6
分類記号 912.4
分類記号 912.4
書名 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 29
書名ヨミ ギダユウブシ ジョウルリ ミホンコク サクヒン シュウセイ
内容紹介 浄瑠璃の未翻刻作品と、翻刻があるものの手に入りにくい作品を集める。第29巻は、歌舞伎でも人気が高い、万屋助六と太夫揚巻の道ならぬ恋愛を描いた作品を収録。
万屋助六二代【カミコ】
[並木 丈輔/著]

(他の紹介)目次 第1章 土地所有権創設期
第2章 土地所有権規制法創設期
第3章 戦後占領・復興期
第4章 高度経済成長期
第5章 安定成長・地価高騰期
第6章 地価バブル崩壊期
第7章 成熟社会移行期
(他の紹介)著者紹介 稲本 洋之助
 1935年東京都生まれ。1958年東京大学法学部卒業、東京大学社会科学研究所助手。現在、東京大学名誉教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小柳 春一郎
 1954年長崎県生まれ。1976年東京大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科入学。現在、獨協大学法学部教授(博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
周藤 利一
 1956年島根県生まれ。1979年東京大学法学部卒業、建設省入省。現在、明海大学不動産学部教授(博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。