検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にほんよいくに 3

著者名 葉室 頼昭/著
著者名ヨミ ハムロ ヨリアキ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106626658170/ハム/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
170 170
神道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951489566
書誌種別 和図書(一般)
著者名 葉室 頼昭/著
著者名ヨミ ハムロ ヨリアキ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2016.4
ページ数 83p
大きさ 26cm
ISBN 4-86600-002-2
分類記号 170
分類記号 170
書名 にほんよいくに 3
書名ヨミ ニホン ヨイ クニ
内容紹介 形成外科医から宮司になった著者が、日本の伝統と歴史、知恵を伝えるシリーズ。3は、「おぼんと食べもの」「直会」「八百万の神さま」など、春日大社のお祭りを中心としたお話を紹介する。おうちの方向けのページあり。
著者紹介 昭和2〜平成21年。東京生まれ。大阪大学医学部卒業。医学博士。春日大社宮司。著書に「<神道>のこころ」「神道と日本人」など。
神社のおまつり

(他の紹介)内容紹介 神社には一年中たくさんのおまつりがあります。なぜなら、ずっと昔は、神社のおまつりが、そのまま毎日の生活にむすびついていたからです。みんなのふだんの生活のなかにも、神社とそっくりなところがたくさんあります。それは、目に見えない真実の世界がうけつがれているからです。絵と文で、親子で楽しむシリーズ。
(他の紹介)目次 おぼんと食べもの
直会
一木一草に神さまがやどる
八百万の神さま
将棋と人生
美しい人生
おばあちゃんパワー
さくぶん
万燈篭
日本のきもの
七五三
紅葉
ぼくの母さん、世界一!
子守り歌
聞こえない音
春日若宮おんまつり


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。